昨日、2019年度版の手帳を購入したので、今年の手帳と入れ替えてみて、いつ頃から使っていたのか改めて確認してみたところ、最初に購入したのが、2000年版ですから20冊目です。最初にこの手帳にめぐり会ってからず〜とこの手帳1本でした。この手帳の気に入っている点は、背中がスプリングになっているので、開いたときにしっかりと見開きになるところです。それと右端に切り欠きがあるので、開きたいページを一発で広げる事ができる点です。後はスケジュールとメモ欄が連動していて、メモ欄が充分にある事です。他に見開きで1週間のスケジュールが書き込めるタイプとか、見開きで1ヶ月のスケジュールを書き込めるタイプ、見開きで2週間のスケジュールを書き込めるタイプなどがありますが、このタイプが私にはぴったりです。手帳カバーが大分くたびれてきていますが、20年も使い続けたのが自分でも驚きで、紹介してみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/0b1c7fd0035d2522cd98245637e6f43e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/4b4e765f1c3f3c0a64168fadb0414a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/74eca2f7048104acbf81a28171eaa604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/7521a4f2e5cb3add50a273e6d654c716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/45e6547b6eb771cf987d1c36978ad8c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/d4dc254c5949c4058ca758ce2e517982.jpg)
エヌ・プランニングの手帳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/0b1c7fd0035d2522cd98245637e6f43e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/4b4e765f1c3f3c0a64168fadb0414a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/74eca2f7048104acbf81a28171eaa604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/7521a4f2e5cb3add50a273e6d654c716.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/45e6547b6eb771cf987d1c36978ad8c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/d4dc254c5949c4058ca758ce2e517982.jpg)
エヌ・プランニングの手帳