![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/a65b38311c60be197722094e5c6861e0.png)
FE烈火、FE聖魔のプレイが終了し、以前から予定していた#FEがスタートです!
発表当初はめっちゃびっくりしましたね 硬派なゲームになると思ってたからなぁ・・
自分はアトラスゲーもちょこちょことやっていて、
真・女神転生III
真・女神転生IV
アバタールチューナー(ラスボス直前まで)
デビルサバイバー1
デビルサバイバー2
ペルソナ3
ペルソナ4
世界樹の迷宮IV
このあたりはプレイ済みです
感覚としては、ペルソナに近いんですかね~ 公式サイトもろくにチェックしてないな・・
ネットの情報はほとんど仕入れておらず、
初見プレイです!
更新頻度についてですが、週1~2回を目安に更新していきます!
どうぞよろしくお願いします(_ _)
難易度が選べるようです。ノーマルでプレイしていきます!
最初のムービーが終わって歩けるようになりました。
どこでもセーブができるようですね~ これは助かるなぁ
この人が主人公なんでしょうか
ifのプレイ日記を見てくれた方はご存じかと思いますが、
ストーリーについては「たまに触れる」程度にしようと思ってます。
この世界ではチキがボーカロイド的な存在らしいですね?
公式サイトでチラッと見た気がします
ところで、いきなり初ダンジョンぽいですねー
こんなに早く来られるとは・・
真IVのラスダンに似てる気がしなくもないです
アトラスゲーだと感じる瞬間ですねw
追いかけてきたのはクロムさんだったのか・・
声も同じようですね
なんじゃそりゃww
クロムさんはペルソナで言うペルソナみたいな感じかな?
融合して戦うっぽいですね
来ました!戦闘です!!
下のメニューはまさにペルソナですね ちなみにP5は持ってないです
上のゲージはなんなんだろう・・やってればわかりますかね
こちらは下画面です
おぉ~~ FEのアトラスの融合を感じますね
物理4+属性6ですか これはすぐに馴染めそうだなぁ!
剣なので槍に弱く、斧に強いと なるほどなるほど
パラメータはFEまんまなんですねww
ペルソナシリーズと同じく99が上限でしょうか
初期スキルはジオ!P4から始めた自分にとっては一番しっくりくるスキルですね
すごく見やすいですし、いいんじゃないでしょうか
こちらはつばさのステータスです
Pナイトらしく弱点が多いですねw
本家で弱点3つなんてやってられませんよ
このゲームにおいてもだいぶ不利なんじゃないかな・・
とりあえず、ディアが使えることは確認しました。
戦闘を見てたらあっという間に終わってしまいました スクショ撮れず・・!
レベルアップはお馴染みの効果音ですねw
成長は固定なのかな?FEのようにランダムだったりするんでしょうか
おぉ~封剣ファルシオン!懐かしいですね~
ストーリーを進めていくと、神剣ファルシオンになったりするんでしょうか
覚醒もなんだかんだと結構遊んだなぁ。
戦闘までの入り方は、他のシリーズと同様のようですね~
これならすぐに馴染めるでしょう
どうやらこの敵は電撃属性が弱点はないようです
弱点を突くと、行動回数が増えたりするわけではないみたいですねー
単純にダメージが増えるだけなんでしょうか
クロムもレベルが上がるんですね!
スラッシュを習得 イザナギっぽいなぁw
そして、残念なことに・・
物理スキルがMP消費とはッ!!
物理スキルはHP消費であってほしかったです
HP消費だと使いやすいんですよね~ これは残念だなぁ
あぁ~そんなスキルだったんですね
先ほど習得したスキルは消費EPが0だったので、何かと思ってました
活用していきましょう!
一通りシステムがわかったところで、今回はここまでです。
戦闘パートは楽しめそうですが、ストーリーはどんな感じなんでしょうね~
両方楽しめるといいですね!
>> 次 序章その2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます