
こんばんは!
FE蒼炎、引き続きプレイしています!まだまだ飽きる気配がありませんね
18章まで進めましたので、途中経過を書いていこうと思います~
それではどうぞ↓
ドーピング:なし
メイン腕輪:盗賊
支援:オスカーA ティアマトB
うーん強い!今回のアイクもよく育っていますね
どの箇所もいい数値ですが、力だけは今一つですね~
この後は「天空」も使えるので、火力不足にはならない・・と予想します。鋼の大剣もありますしね
ドーピング:エナジーの雫(力+2)
メイン腕輪:重歩兵、騎士の護り
支援:ボーレA アイクB
う~んこんなものかなあ 悪くないですがやはり非力だ・・
過去の記録を見ていたのですが、自分の育てるティアマトさんヘタれの傾向が目立つみたいですねw
確かに強すぎるティアマトさんには全然出会えていない気がします。だいたい普通くらいになるようですね
ドーピング:なし
メイン腕輪:重歩兵→神官
支援:アイクA タニスB
おぉ~やっぱり強い!かなりいいオスカーだと思います
序盤からとにかく成長が良く、育てていて楽しかったですね!頼れる兄貴だ!
しかし、これでも上級になってからは鈍目の伸びとなってしまいました。1ピンが多いこと・・
今回は3兄弟全員が一軍です。先頭で頑張ってもらいたいですね
ドーピング:なし
メイン腕輪:弓兵→重歩兵
支援:ティアマトA ミストB
うーんwww このボーレはダメダメだ!!!いつになく酷いボーレだと思います
序盤から速さ以外の成長がさっぱりでしたね~ 9章では2連続無音というやらかしをしました
中でも酷いのは力です!上級になってからはまずまずの伸びですが、
戦士Lv20で力13と本当に非力でしたね。重歩兵もつけてるんだけどな・・
オスカーもヨファも強いだけに惜しいですね~ 足を引っ張ってしまいそうです
ドーピング:秘伝の書(技+2)
メイン腕輪:弓兵
支援:ヨファA ボーレB
ミストはなかなか強いですね~ これといって低い箇所もなし
序盤から堅実に成長し続けてくれていますね。安定した成長のミストは珍しい
速さの補強は十分とみて、ここからは魔道士の腕輪に変えていきます!精霊の粉を温存したいですね
ドーピング:なし
メイン腕輪:戦士
支援:ミストA
うお~強い!ヨファも完璧な成長ですね!文句なしでは
加入直後から技・速さがよく伸びてくれました!アーチャーLv20で技19 速さ19 とカンスト目前でしたね
オスカー同様に、上級になってからはあまり良くないですねw 兄弟そろって辛いなあ
今回は支援1人となってしまいましたが、このステータスなら心配はなさそうですね!さらなる活躍に期待したいです
ドーピング:なし
メイン腕輪:ラグズガード→竜騎士
支援:ダラハウA カリルB
う~ん あんまり強くないネフェニーだと思います。やっぱりな・・
守備面はまずまずですが、力・技・速さとヘタれたのがキツいですね。攻撃役としては厳しいですね
今回の支援相手はダラハウとしました!
これで全ての支援会話を見たことになりますね。蒼炎も楽しめたなぁ
ドーピング:なし
メイン腕輪:盗賊
支援:カリルA ダラハウB
おぉ~いいトパックだ!彼もムラがある印象ですが、どこも良く伸びていますね
下級職時代はとにかく成長が良かったです!下に画像を貼っておこう
CC後はいまいちな伸びになってしまいましたが、それでも十分なステータスをしていますね~
17章エリア3では、茂みにトパックを設置して南側を荒らしていましたねw 蒼炎で地雷戦法ができるとは!
この後は「連続」をつけるか悩むところですね~ カリルさんとの2択かなあ・・
ドーピング:竜の盾(守備+2)魔除け(魔防+2)
メイン腕輪:騎士の護り
支援:ネフェニーA トパックB
ダラハウはほぼ初期レベルですね!
加入直後、1回目のレベルアップが無音でしたねwww 強烈だった~
騎士の護りはダラハウ専用としても、守りの面には不安があるので
ドーピングを2か所に使用しておきました。これで前にも出られると思います
この9名でした!
ここにリュシオン、タニスさん、カリルさんの3名を加えて完成となります。1軍勢ぞろいは、もう少し先ですね
次はクリアの報告ですね!
いつも通り、2週間後に投稿できればと思います。
このプレイが終わったら、蒼炎は一区切りですね!最後まで楽しんでいこう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます