![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/e18d7765002f21815eea1d3bc7edef8d.png)
久々のFEプレイ日記です!
画像を見て頂ければわかりますが、今回プレイするのは紋章の謎!
これ、古い作品ながら面白いんですよね~
もちろん初見ではないのです え~っと 2周したのかな
今回は3周目ということになりそうです
それで、自分のFEお決まりのルール確認ですね
・味方が死んでもリセットしない
・吟味なし
以上です!
厳密にはノーリセではないのです
というのも、紋章では出撃順によって開始位置が決まるのですが、
曖昧な記憶では、1部終章が配置次第によって詰んでしまうのです
そこで、1ターン目の配置確認のみリセット可能ということでやっていこうと思います
もちろん、章の途中でユニットが死亡した場合は、続行ということになりますね
ただ、何せ豆腐メンタルなものでして、
あまりにも悲惨な場合は途中で変更するかも・・しれません ご了承下さいませ(_ _)
更新頻度についてですが、今まで通り 週2~3回 で行こうと思います
最後までプレイする予定ですので、どうぞよろしくお願いします~!!
さあ、やっていこう
ちなみに、タイトル画面のデモを眺めながらこの記事を書いているのですが、
FEのテーマっていいですね!!
実はFEそのものが久々のプレイなんです 今年初かな
最後にやったのは・・去年11月の暁でしょうか うお~久々だ
よし!やるぞ!!
(ちなみに眠れなかったので徹夜です!
1章ですから死人は出ないだろう・・という考えなのですが、操作ミスだけは気をつけよう)
せっかくなのでストーリーも見ていきましょうか
自分のプレイ日記ではいつもそうなのですが、
基本的にはストーリーには触れません!!
気になったことだけを拾っていくことにします
で、早速気になったことですが、
これは・・ 新・暗黒竜の序章での話ですよね
グラの王様は・・ジオルって名前だったかな
ジオルが攻めてきて、砦にフレイを囮にする、という話だったかと思います
実は難易度ノーマルでプレイしたことがないので、身内のプレイをそばで見ていただけなのですが
新・暗黒竜はともかく、新・紋章では生かし切れなかった設定をチラホラ見ることができて、
良かったなあと思います
うおおお 紋章始まったぜ!
紋章のシーダは今見ても可愛いですよね イケてます
プロフィールの方に載せたのですが、
旧・紋章の謎で一番好きなユニットはシーダです!!
マルスとセットでお気に入りなんですよね~
可愛がりましょうとも 死んだらショックだなあ
さ~てマップ画面です
一軍にするメンバーは・・どうしようかな う~ん
ノーリセですし、こだわらずに初期メンバーは全員一軍でも良さそうですね
ゴードンもドーガも使ったるよ!
ところでFEの中でもかなり古い部類に入る作品ゆえ、
UIはガタガタと言わざるを得ません
それでも、慣れてくれば他のFEとそこまで変わらずにプレイできるので、
早いとこ慣れたいですね
1章ですし、来る敵をドーガやジェイガンで削り、
他のユニットでトドメを刺していく これで行けるでしょう!
長くなりましたが、いざ!戦闘開始です
ドーガは流石の頼もしさですね!
これで守備が伸びればなあ
初レベルアップはドーガでした!
守備には期待していないので、速さや幸運に来て欲しいところですね
うおおおおおすげぇ!!
画像ではわかりませんが、なんとシーダの力が上がりました
5ピンは嬉しいですね~ よっしゃよっしゃ
もちろん、吟味は禁止です!
最後に敵将を倒して終わりです!
回避が高くて妙に苦戦しました 命中は70%前後か・・
画像を撮ろうと思ったら終わっちゃいました ミスってアニメオフにしてもうたよ・・
今日は、ここまでですね!
さすがに1章というだけあって、FEプレイヤーなら何と言うことはないマップでした
長い日記になりそうですね!どうぞ、最後までよろしくお願いします!
お疲れ様でした!
ドーガLv1→Lv2
シーダLv1→Lv2
ゴードンLv1→Lv2
マルスLv1→Lv2
カインLv1→Lv2
アベルLv1→Lv2
次 2章 >>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます