![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/335741ccdcb28f2d6ee115092fe8a18c.png)
9章です!
このマップ、めちゃくちゃ急がないといけなかった記憶がありますね
素早く進軍していきましょう
作戦の方針ですが、シーダで逃げる盗賊どもを蹴散らします
本隊は、Dナイトを撃ち落としつつ、魔道士はリンダで相手をするのがいいかな オーラで確一です
配置を少しいじって、いざ出撃
ぬ!BGMが変わりましたね!
この曲もいいんですよね~
リメイク前、後ですごい雰囲気の変わった曲だと思います
自分はどっちのバージョンも好きですね!
そういえば、この曲はエコーズでアレンジされてましたね~ めっちゃ嬉しかったです
ここに動画をあげようと思ったんですけど、探しても曲単品で見つからない!無念です
順調に進軍中です!
リンダはDナイトの攻撃を1発までなら耐えるので、
強気に攻めていきます
マルスは、次のターンに村の訪問が完了します
そうしたら、全速力で西へと進みます。
ダメそうならレスキューだ!
それと、画像にもありますが、しんがりはロディが担当しています
背後からアストリア隊が攻めてくるのですが、
ロディなら1~2ターンなら持つはずです
もちろん、理想は出現前に制圧すること・・
迅速に、攻めていきます
ぬおおおおお もう出た!!やばい!!
しかもロディが思った以上に貧弱です 1ターンが限界だ!!
となると、ロディも進軍するしかないですね
距離を稼げ!!
シーダは突撃で、司祭を蹴散らしてもらいます!
あぶねぇぇ なんとか逃げきることに成功しました
画像では映っていませんが、実はマルスの移動が1足りないので、
1マスのためだけにレスキューを使います
相手なんてしてられませんよ!
最後に制圧をして終了!
ふぅ~~~~ かなりギリギリでしたね なんとかなった!
死人も0です よっしゃあ
次回は、楽なマップだったと思います
2部はほんと難易度高いなあ
ユベロLv9→Lv10
シーダLv10→Lv13
リンダLv13→Lv16
フィーナLv2→Lv3
ジュリアンLv10→Lv11
ライアンLv15→Lv16
オグマLv10→Lv11
<< 8章 前 次 10章 >>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます