Surprise Wind

現在は更新をお休みしています。画像の無断転載はご遠慮ください

聖魔の光石 Lv20ステータス ユアン(2)

2014-12-03 21:15:30 | FE聖魔の光石

●お知らせ●

文字数制限のため、ユニット期待値などは1ページ目に載せてあります。




その3 11周目のデータ★
ドーピング:なし
支援:ロスA ドズラB

あちゃ~ 予想通り弱いですね 残念なユアンになりました
それもそのはず、1ピンが非常に多かったんです
見習いLv1→マージナイトLv20で、おそらく7、8回は見ましたね もっとかな?
見習い時代だけで4回やらかしたのは覚えてます
ロスと違って速さが伸びた分、見られるステータスにはなっていますが
期待値と見比べてみると、かなり残念ですねー
前回のユアンが強すぎましたねw




その4 12周目のデータ★★★★★
ドーピング:魔除け(魔防+2)
支援:テティスA サレフB

今回のユアンは強かった!ドーピング込みですが、4カンスト達成です!
見習い・下級のころから伸びが良く、終わってみればこんなステータスになりました
実は速さに偏ったステータスでした
速さがカンストしたのは、なんとドルイドLv6 すげぇ!
武器レベル上げのために、エルファイアーを持たせたのですが
傭兵相手でも追撃が出る速さでしたw なかなかないですよ!
反面、守備は全く伸びず・・
回避は高くとも、守備がないせいで遺跡では運用しづらかったなぁ
2発食らうと死にますからね~ 聖魔は低い命中が当たる気がします




その5 14周目のデータ★★★★★
ドーピング:なし
支援:アメリアA テティスB

おぉ~ユアンも強いなぁ!
見習い、下級職、上級職 通して安定してました 4ピンが一番多かったかな
4カンストですが、惜しくも技はカンストせず・・
25だったら、ドーピングを使おうと思っていたんですけどね~残念です
今回はサマナーにしました!初めてかな?
亡霊戦士はちょこちょこ便利な場面がありますね
置いておけば、遠距離がすべて亡霊戦士に行きますからね
遠距離を気にせず進めるのは大きいです




その6 17周目のデータ★★★★
ドーピング:なし
支援:ロスA アメリアB

やや遅いユアンですね~ しかし、耐久が凄まじい!
HP44 守備11が期待値だそうです それぞれドーピングをしたかの如く!
ユアンは魔道士らしく、打たれ弱い印象なのですが、
このユアンは違いましたね 序盤から守備が伸びる伸びる・・
速さも、まあ見られる数値になったので、使いづらくはなかったです
今回は見習い3人、全員一軍でしたね~
レベルアップ回数が多いのは、やはり見ていて楽しいです ロスも強かったしなぁ
見習いトライアングルはやったことないですね!またいつか!




その7 21周目のデータ★★
ドーピング:なし
支援:ロスB アメリアB テティスC

まあこんなもんですかね!十分な強さと言えましょう
実は技が相当にヘタれてたんですよね ドルイドLv1でなんと技9
今回は技のヘタれが多かったんですねww ロスやアメリアもそうでした
そういえば、今回は初の見習いトライアングル支援でした!
これ、想像以上に使いやすかったですね~
全員が上級職になってしまえば、3人で1方面を完全に任せることが可能です
メンツも前衛x2の後衛x1でバランスがいいですし、
今回はテティスがC支援でしたので、+テティスで4人で動かすシーンもありました
GBAシリーズは、この三角支援・四角支援で動かすのが楽しいゲームだなと思いますね




その8 23周目のデータ★★
ドーピング:なし
支援:ドズラA サレフB

ん~ 少しですが技が低いかな 守備もイマイチでしたね
今回はドズラ・ギリアムという重量級のユニットが2人いたということで、
救出のできるマージナイトを選択しました 個人的には1番好きですね
もちろん救出は便利だったのですが、
やはり上限値で見ると、少しもったいない感じはしますねぇ
賢者なら魔力28だもんな~ ユアンの期待値ともバッチリ合いますもんね
ユアン個人を強くしたいのであれば、やはり他兵種のほうがいいかもですね
それでもこの機動力はいいですね!
ユアンが救出の補助ができるというのは、なかなかに便利です




その9 27周目のデータ★★★★
ドーピング:なし
支援:アメリアA ドズラB

なかなか強い!ユアンもまた、優秀なキャラですね
序盤から安定した伸びで、最後まで成長し続けてくれました
今回はドルイドにしました!彼も兵種選びに悩みますね~
サマナーかドルイドで迷ったのですが、
やはり終盤の敵遠距離(魔弾)持ちをサンストで片づけられる、
という点でドルイドを選択しました 闇はイクリプスですからね
いつか見習い3も選んでみたいですね!
武器3種+杖が使えないんでしたっけ GBAから遊んでいて、1回もやったことないんですよね
魔道士なのに杖がないのは、まずいよなあ。魔道士系が豊富な時にやってみます




その10 28周目のデータ★★★★★
ドーピング:ボディリング(体格+2)
支援:サレフA アメリアB

ユアンも強くなりましたね~!今回は良成長多めだったんだなぁ
今回のCC先は、魔道士見習いにしました!これも初の試みでしたね
支援表を組んだところ、杖使いが2名入ったので
杖なしを覚悟で見習いを極めてみました!
3種類の魔法を全て使えるという、アトス級にレアなキャラクターでしたが
やはり杖が使えないデメリットは大きすぎましたねw
サレフが理、ラーチェルが光を担当するので、ユアンは闇魔法としましたが
闇の武器レベルがとにかく稼ぎづらく、闇Sになったのは終章でした
遺跡になってからは、3種類の魔法を使い分けられる余裕も出てきまして
普段はミィル、硬い敵にはルナ、遠距離はサンスト、ストーンを釣るならライトニングと
ようやく見習いらしい戦いができましたね~
面白い体験だったと思います!


<< 1ページ目 前



エイリーク1
エイリーク2

ゼト

フランツ

ギリアム

モルダ

ヴァネッサ

ロス1
ロス2

ガルシア

ネイミー

コーマ

アスレイ

ルーテ

ナターシャ

ヨシュア

エフラム1
エフラム2

フォルデ

カイル

ターナ

アメリア1
アメリア2

ヒーニアス

ジスト

テティス

マリカ

ラーチェル

ドズラ

サレフ

ユアン1
ユアン2

クーガー

レナック

デュッセル

ノール

ミルラ

シレーネ
評価(1)
評価(2)
期待値(1)
期待値(2)
期待値(3)
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖魔の光石 Lv20ステータス... | トップ | 聖魔の光石 Lv20ステータス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

FE聖魔の光石」カテゴリの最新記事