![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/200496bb62a964667260530f61078804.png)
下級Lv20 | 上級Lv20 | 成長率 | 上限値 | |
HP | 34.8 | 49.2 | 60% | 60 |
力 | 15 | 26.5 | 50% | 26 |
魔力 | 2.2 | 7.05 | 15% | 20 |
技 | 14 | 25.5 | 50% | 26 |
速さ | 15.2 | 24.8 | 40% | 27 |
幸運 | 10 | 14.75 | 25% | 40 |
守備 | 13.2 | 22.8 | 40% | 27 |
魔防 | 3.4 | 12.1 | 30% | 22 |
● ユニット紹介 ●
シリーズお馴染み、赤騎士。
バランスの良い初期値を持ち、加入時から戦える騎兵です。
使える武器が斧と高火力で、力や技の成長率も優秀。攻撃役として頼りになります。
守備も十分伸びるので、壁役としても活躍。隙の無いユニットです。
● 支援と一言コメント ●
オスカー / 攻撃☆☆☆ 命中★☆☆ 防御☆☆☆ 回避★★★
回避に特大の補正が入ります。2人揃って最前線で無双できる
キルロイ / 攻撃★☆☆ 命中★★★ 防御☆☆☆ 回避★☆☆
命中が大アップになり、攻撃と回避も小アップ。主力武器が斧なので、命中補強はありがたい
マーシャ / 攻撃★☆☆ 命中★★★ 防御☆☆☆ 回避★☆☆
キルロイ同様の風x炎支援。こちらは歩調も合うのが特徴
その1 3周目のデータ★★★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:重歩兵→騎士の護り
支援:マーシャA キルロイB
ケビンもめちゃくちゃな強さですね!!3カンスト達成です!
特にヘタれた箇所がないのでは・・!?守備も22と十分ですね!
HPもGBA時代か、というほど伸びてますね~ 蒼炎はHPが伸びにくくてな
幸運や魔防も最低限の数値を持っていて、本当に使いやすいユニットでした
追加武器の弓も、大成功でした!安定感がありましたね~
その2 6周目のデータ★★★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:剣士→竜騎士
支援:オスカーA
3カンスト!攻撃面がよく伸びてくれました
守備は控えめな成長でしたが、アタッカーとしては文句なしに頼れるエースユニットでしたね
その防御面も、オスカー支援があれば回避が100近くになりますし
やはり強いユニットだと感じました。
今回の戦績1位でもありましたね!納得の1位でした
その3 13周目のデータ★
ドーピング:なし
メイン腕輪:神官
支援:キルロイA マーシャB
うーん弱い!ケビンのヘタれは珍しいなあ・・
力、技、守備という重要な箇所がかなりのヘタれですね 致命的だ!
それでも、速さは高いので追撃は出ますし
支援相手も炎x炎ということで命中も安定、頼れる場面は多かったです。
その4 17周目のデータ★★
ドーピング:なし
メイン腕輪:重歩兵→騎士の護り
支援:オスカーA
う~ん あんまり強くないケビンですね。やっぱりな・・
序盤から微妙な成長が多かったのですが、最後まで安定していました 極端にヘタれたわけでもないのですが
「勇将」をつけてみたものの、力や技の伸びがイマイチだと見栄えしませんね。う~~ん・・
その5 21周目のデータ(固定成長)
ドーピング:女神の像(幸運+2)
メイン腕輪:剣士、使いまわせる時は騎士の護り
支援:マーシャA キルロイB
その6 22周目のデータ(固定成長)
ドーピング:なし
メイン腕輪:剣士→重歩兵、使いまわせる時は騎士の護り
支援:オスカーA マーシャB
アイク(1) アイク(2) |
ティアマト | オスカー |
ボーレ | キルロイ | セネリオ |
ワユ | イレース | ミスト(1) ミスト(2) |
ヨファ | マーシャ | レテ |
モゥディ | フォルカ | ケビン |
チャップ | ネフェニー | ツイハーク |
サザ | ジル | ガトリー |
ステラ | マカロフ | ソーンバルケ |
トパック | ムワリム | ダラハウ |
タニス | リュシオン | ヤナフ |
ウルキ | シノン | カリル |
タウロニオ | ライ | ハール |
ユリシーズ | ルキノ | ジョフレ |
ラルゴ | エリンシア | ナーシル |
イナ | ティバーン | ネサラ |
ジフカ | 期待値(1) | 期待値(2) |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます