こんばんは~
すっかり、師走です
何となく、気ぜわしい今日この頃です
所で、すばさんのソロシングル“ココロオドレバ”の発売日が来年2月11日に決定しましたね~
収録曲は、両A面の2曲の他に、カップリング曲が2曲入るんですね
もちろん、予約しちゃいますよ~(^o^)/
私すばさんの歌声に惚れてるから
楽しみだな~~
所で、夕べは、ず~っと1人だったんで「円卓」じっくり観たよ~(^o^)/
鼠男の「御損顔踏んでくれはるの?」のインパクトが、ハンパないです
初めて観た時の、何とも言えない、変な気持ちが蘇ったけど…
全体的には、小3のこっこの、心理の変化を鋭く描いてる作品で、描写がホントに、素敵で、こっこを取り巻く、友達や家族、それに担任の先生(まるちゃん演じる“ジビキ先生”)から、様々な事を学んだ、1人の少女の心の成長を追っていくっていう内容だけど…
やっぱり、何回観ても魅力的な作品で、一気に観てしまいました~
パニック症状で、不整脈になった男子の真似をした、こっこを「渦原、お前はちゃうやろ」としかる、ジビキ先生(まるちゃん)の、凄く真剣で愛情たっぷりの眼差しが、何とも言えず素敵ですよね
あの、映画の中の、空気みたいな存在感の“ジビキ先生”好きです
また、役所は違っても、あんな役をやって欲しいな~
がっちり主役もいいけど…、空気みたいだけど、確かな存在感があるっていう役も、いいもんですよね~
ジビキ先生は、ジビキ先生で、これまた役者“丸山隆平”のハマり役だったんじゃないかな
また、色々な“丸山隆平”が観たくなりました~
で、今夜は一週間のお楽しみの“レコメン”ですね
先週の楽し過ぎた、ぬ~べ~最終回SPから、一週間
ぬ~べ~をやり切った、男の自信は、感じられるのかな
私は、まるちゃんの喋り方が凄く好きなんですよね~
特に、メンバーと喋ってる時の、たまに素が出ちゃう、あの感じが大好き~
今夜は“村上信五に「ウソやん」と言わせてしまう、ウソのようなホントの話”がメールテーマですね
寝る前の3時間を大好きな人の声を聞きながら過ごせるって、ある意味贅沢で素敵な時間ですよねぇ
それでは、またね
すっかり、師走です
何となく、気ぜわしい今日この頃です
所で、すばさんのソロシングル“ココロオドレバ”の発売日が来年2月11日に決定しましたね~
収録曲は、両A面の2曲の他に、カップリング曲が2曲入るんですね
もちろん、予約しちゃいますよ~(^o^)/
私すばさんの歌声に惚れてるから
楽しみだな~~
所で、夕べは、ず~っと1人だったんで「円卓」じっくり観たよ~(^o^)/
鼠男の「御損顔踏んでくれはるの?」のインパクトが、ハンパないです
初めて観た時の、何とも言えない、変な気持ちが蘇ったけど…
全体的には、小3のこっこの、心理の変化を鋭く描いてる作品で、描写がホントに、素敵で、こっこを取り巻く、友達や家族、それに担任の先生(まるちゃん演じる“ジビキ先生”)から、様々な事を学んだ、1人の少女の心の成長を追っていくっていう内容だけど…
やっぱり、何回観ても魅力的な作品で、一気に観てしまいました~
パニック症状で、不整脈になった男子の真似をした、こっこを「渦原、お前はちゃうやろ」としかる、ジビキ先生(まるちゃん)の、凄く真剣で愛情たっぷりの眼差しが、何とも言えず素敵ですよね
あの、映画の中の、空気みたいな存在感の“ジビキ先生”好きです
また、役所は違っても、あんな役をやって欲しいな~
がっちり主役もいいけど…、空気みたいだけど、確かな存在感があるっていう役も、いいもんですよね~
ジビキ先生は、ジビキ先生で、これまた役者“丸山隆平”のハマり役だったんじゃないかな
また、色々な“丸山隆平”が観たくなりました~
で、今夜は一週間のお楽しみの“レコメン”ですね
先週の楽し過ぎた、ぬ~べ~最終回SPから、一週間
ぬ~べ~をやり切った、男の自信は、感じられるのかな
私は、まるちゃんの喋り方が凄く好きなんですよね~
特に、メンバーと喋ってる時の、たまに素が出ちゃう、あの感じが大好き~
今夜は“村上信五に「ウソやん」と言わせてしまう、ウソのようなホントの話”がメールテーマですね
寝る前の3時間を大好きな人の声を聞きながら過ごせるって、ある意味贅沢で素敵な時間ですよねぇ
それでは、またね