goo blog サービス終了のお知らせ 

emikan

いとしい日常を撮ってまーす!

ボンボンつけて

2011年03月04日 | 日記

かわいい。     ・・・巣鴨・・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桃の節句の空 | トップ | トリ? サカナ? カメ? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nama3)
2011-03-05 06:52:53
擬態語、大好きです。
男の癖に私も良く使う方ですが、やはりemikan
さんには、勝てません。ボンボンは思い浮かび
ませんでした。「この木、スズカケかな」が頭
に浮かんだ最初の言葉です。ボンボンの方が、
100倍くらい良いですね。
返信する
Unknown (tara)
2011-03-05 15:55:59
スズカケノキでしょうね。

山伏が首にかける鈴懸(すずかけ)にちなんで名づけられたそうです。
怖いイメージの山伏がなぜ可愛いボンボンをつけるのかいつも不思議。

ぶらさがっているからよけい可愛い!
返信する
nama3さん (emi)
2011-03-05 22:02:50
ありがとうございます。
taraさんにいただいた、ボンボンと耳当て付きのお手製ニット帽を
日頃かぶっているので、ボンボンは身近だったんです。
それでも100倍くらい良いなんて、うれしいです。
スズカケですね。ありがとうございます。
返信する
taraさん (emi)
2011-03-05 22:03:06
スズカケですね。名付けの理由、ありがとう!
ボンボンなんて言葉、もちろん無かったと思うし、
「山伏がボンボンつけて~」って言ってみると、笑えますね。
ぶらさがっているから、木ごと揺さぶってみたいです。
シャリンシャリン~~~。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事