emikan

いとしい日常を撮ってまーす!

映画「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」

2025年02月08日 | 日記


安楽死という重いテーマですが、アルモドバル監督の豊かな色彩を楽しみました。
ゴダールが3年前自殺幇助で亡くなったことを思い出しました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕方5時頃 | トップ |   
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんすけ)
2025-02-09 09:04:14
お久しぶりです~!
金獅子賞の作品なのですね。いろいろ考えさせられそうな内容ですね。
最近観た映画では、ロボット・ドリームズというアニメ映画もよかったです。やさしい雰囲気が気に入りました。
返信する
Unknown (tara)
2025-02-09 12:12:41
どなたかのコメントに南洋の色彩とありましたが色が鮮やかですよね。
家が燃えるシーン、タルコフスキーのサクリファイスを思い出しました。状況は違うんでしょうけど。
返信する
Unknown (emifullsalud)
2025-02-09 23:26:00
とんすけさん
お久しぶりです〜 ありがとう!
「ロボット・ドリームズ」YouTubeで見てみました。
音楽の「September」がすごく懐かしい。ブラウン管テレビに据置き電話がいいな。
返信する
Unknown (emifullsalud)
2025-02-09 23:30:04
taraさん
調和した鮮やかな色 いいです。なんとなくスペインやメキシコのイメージがします。
「サクリファイス」YouTubeで見てそのシーンは無かったけど、いつか観たいなと思いました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事