恵美絹の雑記

写真や画像アート関係の作品をアップします
日頃の出来事なども書入れきます

還暦を迎える長男   陵南地区交流会グラウンドゴルフ

2025-02-16 16:51:17 | その日の出来事

今日もよい天気・・・・

昨夜 雨が降ったのか地面が濡れている?

少し暖かな朝です。

油断大敵ですネ!

明日から再び「強烈寒波」が長く居座るとの事です。

今日 9時から陵南地区交流会グラウンドゴルフでした。(34名参加)

毎月第三日曜日に東播磨南北道路高架下でします。

参加費は100円で当日に賞品として使われ残高0円です。

有難い事に綾南公民館のシニアカレッジでの友達も

大勢来ているので、グラウンドが違っても、ホームでプレーして

いる様な気がします。楽しい時間堪能して帰ってきました。

スコアー表

交流会は3ゲームで順位を決めます。(54打数)

準優勝でした(2位)

欲を言いますが4ゲーム目も打数に換算して居ましたら

優勝かも?

午後から買い物

長男が(60歳)還暦を迎えます。

集まって御祝いと考えていましたが

子供は面倒とゆうからやめました。

何か品物と思って・・?

細やかな物ですが買って宅配で送りました。

長女が4年前 今回長男です。

  親が子供の還暦を祝う事、自分の寿命の長さにピックリ!

でも元気で生かしてもらっているのに感謝ですネ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCアート教室コンピュウターアート展(搬入日)

2025-02-14 18:14:32 | その日の出来事

今朝も冷え込んでいましたが 良く晴れた天気です。

 

この頃のニュースで映し出される各地の大雪、ブロがーさんの写真も

すごすぎて大変なんだなァ~・・・申し訳なく思えます。

心が痛みます。安全で過ごされます様お祈りいたします。

 

PCアート教室コンピューターアート展

 

会場は 播磨町東部コミュニティセンター

今回は3回に分かれて展示され 1回目は(2月1日~2月14日)終了

             2回目(2月14日~2月28日)

                3回目(2月28日~3月11日)10時迄

              (第2日曜は休館です)

1回目が済んで私達、今日搬入日でした。10:30からでした。

・先生・サブの先生 ・生徒7名です。

展示済ませて皆さんの作品を見て感動しました。

同じように習っていても、それぞれ発想の違いを感じました。

・・・気付く所が多々有ります。良い勉強になりました。

 

スマホでパチリですが、上手に撮れていません。

 

お昼前に終わり帰りに5人でランチ

牛肉の柔らか煮です。

ホッとしたひとときでした大変美味しかったです。

 

子供のスキー友達から土佐文旦が届きました。

文旦の不思議」

種がこんなにたくさん!

土佐文旦は5月の花の咲く時期に小夏の花粉で

人口受粉を行いわざと種を入れています。

此の種を入れる事により

*見張りの良い *変形が少ない *糖度がアップ

種が多いのは、手間と愛情を込めて育てた印なんです。

 

 

寒さ厳しいです。

暖かくしてお過ごしください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCアート教室学習 (一筆箋作成) 

2025-02-08 19:32:55 | その日の出来事

今季最強寒波と言われて数日になります。

本当に毎日寒いです。

この頃午前中は晴れていますが、午後になると曇って、風も強く

時々雪も吹雪き、霙から雨になったり、当地では珍しい天気模様の毎日です。

 

大雪で被害に遭われ地方の方々にお見舞い申し上げます。

 

昨日グラウンドゴルフでした。

朝から良い天気で練習中 風もなく雲一つない青空で、

寒さは感じませんでした。

休憩時間には身体も温まって、本当に暖かくてリラックスできる

良い時間です。

家の中でわ味わえない事です。幸せを感じます。

 

予定の無い時は寒い寒いと言ってストーブの前で

ボーオっとして籠っているだけですもんネ(+_+)!! 

休憩の時に撮りました

昼からはl曇って風が強く吹雪いてきました。

 

PCアート教室復習日  (2月7日)13:00~15:00

PowerPointで一筆箋作成

 

何年か前に学習したことが有りますが、

Wordで作成しました。

 

今回はPowerPointで作成しました。

作品

スコアー表

 

 

皆様寒さ厳しい折 お身体に気を付けて

お過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季最強の寒波がやってきます。PCアート教室学習(2月1日)Jtrimu球体加工&PowerPointテンプレート使用でカレンダー作成

2025-02-03 19:49:01 | その日の出来事

雨上がりでの朝でしたが、透き通った様な天気・・・

あまり寒く無く穏やかでした。

明日から寒くなりそうです。

 

気象情報によると明日4日から今季最強の寒波が列島にやってきます。

北日本、北陸、西日本でも大雪のおそれが有ります。

当地近畿地方も4日から7日頃にかけて山地を中心に

大雪となる所が有る見込みで、上空の寒気の影響により、

平地でも積雪となり、大雪となる見込み・・・との事です。

 

今日もグラウンドゴルフ練習に行きました。

さわやか会(老人会)の役員会で役員の方が、来られなかったので

12名でした。一寸寂しいゴルフでした。

遊ぶのは大勢の方が活気が有っていいですネ・・・

寂しく思いましたが、マア~運動が出来てよかったです。

PCアート教室学習(2月1日 土曜日)

                Jtrim球体加工      9:00~11:00

                PowerPointのテンプレート使用でカレンダー作成 

                            11:00~13:00

 

作品

 

テンプレート使用

2ヶ月カレンダー1枚(A4)

3枚Wordに貼り付けました。

 

スコアー表

 

寒くなります。

暖かくしてお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ教室新年会(鹿島殿) ポップカード(お雛様)

2025-01-29 20:37:07 | その日の出来事

本格的な寒さになってきました。

昨日今日当地方は風も強く時折霙がが降って来ました。

1月も終わりになりました。

この言葉よく聞きますよネ・・

1月はお正月気分で何となく過ごし、2月は節分記念日なども有りうるう年、

3月は雛祭り、年度末にかけて、まとめ、さらに目標設定も有り

大切な時期です。「忙しくて月日が過ぎるからでしょうネ?

カラオケ教室の新年会(昨日 1月29日)

毎年恒例で鹿島殿です。11:00~16:00(1部20名 2部22名参加)

1人1曲3コーラス 他 デュエットも10組

 

11時 会長の挨拶・乾杯・食事、途中から最初さんから カラオケに入りました。

後は歌を聴きながら、食事です。

会場の写真撮りましたが、丸テーブル6人席7グループで、

顔が半数映ってしまっているので、投稿できません。

5時間とゆう長い時間ですが、短く感じました。

良い時間でした。良かったです。

 

此処は高砂市阿弥陀町で鹿島神社の東側です。

鹿島神社は受験生に人気の合格祈願スポットです。

(柏餅が名物です)

PCアート教室   (1月25日)

ポップアップカード(お雛様)学習

 

お内裏様は大谷翔平さんご夫婦です。

写真はネットからお借りしました。

当日に仕上げられなかった作品です。

表紙  ポップカード(お雛様)

 

昨日のカラオケ新年会の会席料理

吸い物と飲み物も有りました。

美味しかったです。ご馳走様

 

皆様寒さが厳しくなってきました。

身体には留意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする