婚活のお見合い後、意思が固まったら両親に報告を
結婚の意思を固めたら、双方の親に結婚の報告を
連絡方法は、LINEやメールや伝言では無くて照れくさくても自分の口で直接伝えることが大切です。親元を離れて1人暮らしの人は電話を親御さんによくしている為、電話やLINEになれているかもしれませんが、結婚の報告は、特にきちんと口頭で伝えるようにしましょう。
お相手のご両親へのご挨拶に伺います。事前に釣書(お見合いの時に双方で交換する詳しく自己紹介を手書きで書いた書面のこと)を交換しておくとスムーズに事が進むでしょう。
ご両親へのご挨拶は誠意ある言葉で!
結婚報告の挨拶はどっちが先なのでしょうか? 女性側の親へ先に挨拶 挨拶はどちら側からいかないといけないという決まりはありませんが、最初は男性が女性側の家に出向くのが一般的です。 また、挨拶に行く日程は、2人で勝手に決めないで、事前に両親へお伺いを立てて都合の良い日を決定しましょう。
お嫁に来てほしいということですから、先に女性側の両親に挨拶に行くのが一般的です。そして了承して貰ってから男性両親の元へ挨拶に行くというようになります。
女性の両親からの了承を得てないのに、男性の方に先に行って結婚の了承をもらってくるのは、女性側のご両親が気をおもしろくない思いをするかもしれませんから、先に女性側のご両親への挨拶をしに行った方が良いと思います。 ご挨拶に行く訪問前には、事前に結婚申し込みの言葉を決めておきましょう。
おおげさな言い方はやめて自然な表現で誠意が伝わる言い方を心掛けましょう。
切り出すタイミングは、自己紹介などがすんで、場が和んだ頃に本題を切り出しましょう。
男性が自分の自己紹介をしたら雑談などをしてから、タイミングを見計らって男性が言葉を切り出すようにします。
両親が大切に育ててきた娘さんとの結婚の許可をお願いする時が来ました。緊張せずに話し方の言葉使い、そして姿勢を正して真剣な表情で男らしく言葉を発しましょう。
結婚申し込みの望ましい言葉や話題
お相手の子供の頃の話やお相手の両親の趣味、あなたの仕事や趣味の話、ペットの話、などのほっこり微笑ましい話題が良いでしょう。
お相手の両親の前で、お相手の男性又は女性にいつものようにニックネームで呼び合うのはNGです。気を付けましょう。
礼儀正しくお相手の名前は〇〇さんとさん付けで呼び合いましょう。 「娘さんを僕にください」は、NGワードです。
ものではないので、お相手の両親は気を悪くされる可能性が高いです。 「結婚のお許しを頂きたい」という誠意ある気持ちが伝わる言葉で伝えるようにしましょう。
女性は、派手な服装やアクセサリーなどは避けましょう。男性はヒゲや鼻毛は処理しましょう。靴も綺麗に磨いておきましょう。
まとめ
喋るのが苦手な無口な男性でも一生懸命コミュニケーションを取ろうとする姿を見てもらえれば、誠意は伝わることでしょう。
EMI(イーエムアイ)婚活結婚相談所 佐古店 北常三島店 藍住店 ←ここをクリック