これからライブハウスで披露することになる
オリジナル曲の演奏が
ウクレレだと音が小さくて
どうしても聞こえづらくなるのは
どうにかならないだろうか?と
ここんとこずっと考えておりまして……
路上ライブではクリップ式の
簡易ピックアップで大丈夫だったし
ライブハウスでもソロや瑞庵では生ピアノと一緒なので
それこそ「ハートのサウンドホール♥️」のところに
ボーカル用のマイクをあてておけば何とかなったのですが
今後はユニットのメンバーが
ライブによって増えることもあり
立って演奏することもでてくるだろうから
その都度、マイクの位置を変えるのは大変…
あと問題は「馬橋ビーグル」でして…(^o^ゞ
あそこは生ピアノではなくてエレピなので
どうしてもウクレレの音が消されてしまう…
路上用のクリップ式を使ってみましたが
お店のアンプでは全然使い物にならず…
(あれはあくまでも路上単独ライブ用)
とりあえずプリアンプ?なるものをゲットしました↓
何か「ウクレレ専用」っぽくなってるのがカワイイ⭐
あ、そうそう、この時に出来ていたオリジナル第2弾。
動画を撮る時間がなかなかなくて
スマホのボイスレコーダーに録ったのを
アップしてみましたm(__)m
「さよなら平成⭐ウクレレ演歌♪」と
勝手にキャッチフレーズつけちゃいました(笑)
オリジナル曲の演奏が
ウクレレだと音が小さくて
どうしても聞こえづらくなるのは
どうにかならないだろうか?と
ここんとこずっと考えておりまして……
路上ライブではクリップ式の
簡易ピックアップで大丈夫だったし
ライブハウスでもソロや瑞庵では生ピアノと一緒なので
それこそ「ハートのサウンドホール♥️」のところに
ボーカル用のマイクをあてておけば何とかなったのですが
今後はユニットのメンバーが
ライブによって増えることもあり
立って演奏することもでてくるだろうから
その都度、マイクの位置を変えるのは大変…
あと問題は「馬橋ビーグル」でして…(^o^ゞ
あそこは生ピアノではなくてエレピなので
どうしてもウクレレの音が消されてしまう…
路上用のクリップ式を使ってみましたが
お店のアンプでは全然使い物にならず…
(あれはあくまでも路上単独ライブ用)
とりあえずプリアンプ?なるものをゲットしました↓
何か「ウクレレ専用」っぽくなってるのがカワイイ⭐
あ、そうそう、この時に出来ていたオリジナル第2弾。
動画を撮る時間がなかなかなくて
スマホのボイスレコーダーに録ったのを
アップしてみましたm(__)m
「さよなら平成⭐ウクレレ演歌♪」と
勝手にキャッチフレーズつけちゃいました(笑)