Emissy’s ukulElE⭐livE diAry🎶

コーラス、ゴスペル、バンド活動…ときて
この度「ウクレレ弾き語り」をはじめました!
オリジナル曲も出来ましたよ~♪

世田谷区のホームページにも♪

2019-11-10 09:23:35 | 日記
世田谷区のホームページ

のイベントの所から



もダウンロード出来るらしいです😃



ここにおいてあったチラシを記念に
いっぱい持って帰ってきたんだけど
結構、紙質も良くてさすが世田谷区って感じ😁

そういや、私、船橋市のホームページにも
載ってるんだったわ😃✌️

船橋市のホームページ

公共のホームページやフライヤーに
名前が載るのはなにげに嬉しいですね~♪
しかも「ソロ」名義で👋😆🎶✨

「国民祭典」中に外人さん達に囲まれて歌ってた私って…😁

2019-11-10 08:42:04 | 日記
お昼は世田谷区で路上ライブ🎶



一部は録画ボタン押し忘れ😅
二部はバッテリー切れで1曲のみ😅

向かいで出店していた楽器体験コーナーのお兄さんが
歌に合わせて笛を吹いてくれたり
それに合わせて子供が踊ったり
手作り感満載の楽しいイベントでした😃✌️



マネージャー=バンマスに全部ゴチになった上に
依頼者さんのお店から差し入れもたくさん頂き💞



カッコいいチラシに名前を入れてくれた
世田谷区の職員のお兄さんも
オケに合わせて渋くコントラバスを演奏してました🎶

ちなみにウッドベースというのは和製英語でーす😀
私は昔っからず~っとコントラバスって言ってたのに
最近やたらとまわりがウッドベースって言うので私何か古い?
もしかして楽器が微妙に違うの?ってモヤモヤしてましたが
自己解決しました~⭐スッキリ!!!

そんな英語のあれこれを調べつつ😁
ライブ後は一旦、小田急線で新宿に出て
久しぶりにお店をブラブラして
(路上ライブの時にもでしたが行く先々のショップ店員さんにも
アングリッドのパッチワークのセットアップ褒められた😃✌️)
その後は都営新宿線→浅草線を乗り継ぎ
墨田区の某本屋さんの一角の㊙️スペースで
謎のセッション集会に参加😁

外人さん達の前で弾き語りしてセッションしてもらうという
何という無謀な行動に出たことかっっっ!!!



しかもその時間って「国民祭典」やってたんだってね~😅
帰りにすぐ近くに見えたスカイツリーの電光ニュースで知りました🤣