昨日は六本木ヒルズ森ビルでやっている
「特別展 天空ノ鉄道物語」へ行ってきました🚂
テレビで宣伝されてたのは↑の段ボールで作成されたSL。
ミニチュアのは座ることもできました😃✌️
ここでは主に動画を撮っていたのであまり画像はないのですが😅
何となく映える?スポット😄
「未来のミライ」って知らないんだけど
スカルの座席でテンションめっちゃ上がった~🎶
大好きな中川家の礼二さんのサイン発見!!!
そのあとは併設のカフェへ~☕
ラッキーなことに4席しかない窓際席をゲット😃✌️
カプチーノは北斗星とトワイライトエクスプレスをチョイス。
お弁当は2種類選ぶしくみなので
勿論千葉と相方の出身地の鳥取をチョイス。
グッズコーナーで買ってもらった😄
JR貨物の名刺入れと駅が選べる復刻切符は
敢えて学生時代にずっと乗っていた方の駅にしました🎶
(というか、地元の駅は売り切れでした😅)
JR貨物の色と名刺の色が合うって
わかってて買ったから何か嬉しい🎵😍🎵
その後は、偶然!!!相方の大好きなアーティスト
「相対性理論」のやくしまるえつこさんの衣装展👗が
期間限定で開催されていたのでちょこっと見学。
着物リメイクチックなのもあってめっちゃステキでした😍
鉄道と駅弁と衣装を堪能したあと
同じチケットで見られる森美術館の
「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命――人は明日どう生きるのか」
ぶっちゃけ…私は鉄道より↑の方がめっちゃ面白かった~!!!
こっちも殆ど動画ですけど
ひとつだけ公開したら早速その筋の方から😅
コメントを頂いたのがコレ👇
ズーム・パビリオンでの映像作品
ラファエル・ロサノ=ヘメル&クシュシトフ・ウディチコ
これこのままPVとか映画に出来そうですよね~🎥
たまたま人がいなくてがっつり撮れましたし
こういう時、広角レンズって便利だな~とつくづく思いました😃✌️
ヒルズを堪能して、おっと!ついでにテレ朝も行っとくかっ!て事で
話題の東出さんとか
King Gnuのサインとか
お昼のおばちゃんの話題になりそうなものだけ😁
ささっと撮影して今度はミッドタウンへGO!
「PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE」のショップに行きたかったのと
ちょっとしたデザイン画アートに触れたかったのと♥️
そうそう「Maison Margiela」ではない足袋ブーツ発見⭐
あとはデジタルフレームを飾ってあった所があったのですが…
横で見ていた知らないおじさんが
デジタルフレームより私が動画を撮影していた愛機♥️
「
CANON iVIS miniX」に興味津々になって話しかけられてワロタ😄
おじちゃん、ごめん…元相方にも聞かれたんだけど既に製造終了で
中古価格が高騰しているんだけど、それでもよければお勧めです!
そういえば大人気YouTuberのフィッシャーズさんもまだ使用してたし😃✌️
(あまりに独特なオンリーワンのフォルムなので一発でわかるというw)
まさかのヒルズでもミッドタウンでも映像を堪能したあと
次の目的地に向かう途中でも映像体験が出来ました🎶
↑と2つの顔が交互に入れ替わるのも撮りましたが
ちょっとサブリミナル効果がキツいのでアップはパス😅
さて、次は思いっきりヲタ度丸出しでハロプロショップへ🎶
カントリー・ガールズの衣装👗も飾ってあったけど
敢えてこっちを撮影😄
BEYOOOOONDSのサイン入りポスターと
お嬢様風のお嬢様、松田聖子ちゃん大好きな
島倉りかちゃんの直筆メッセージ✒️
欲しいものはメルカリで購入しているので早めに店を出て
次はアキバで検索したら唯一出て来た楽器屋さんへ…
あれ?ここ4~5年前にオリジナル曲を作ってた人と一度来たわ🎶
地下がスタジオになっているんですけど
その横にアコギとウクレレ売り場が!!!
その昔、このスタジオに入った時には
人が作ったオリジナル曲を歌っていただけの私が
まさか今度はウクレレを見に来ている上に
自分でオリジナル曲を作っているだなんて~😅
ウクレレに囲まれたあとはヨドバシでいろんな家電に囲まれ😄
早めの夕飯は台湾まぜそばの店へ!
めっちゃ辛くて美味しかった!!!
味変の「こんぶ酢」もうんま~😋🍴💕
私にしては珍しく丸二日間出歩いて
花粉症が結構大変なんですけど
今日は有給休暇を取ったので
ゆっくり休んで明日からも頑張りま~す😃✌️