Aquarium SHINE THE WORLD ~熱帯魚・その他関連商品通販店~

ご縁を大切に熱帯魚等の通販・販売・関連商品等Aquarium関連の仕入れやメンテナンス等させて頂いております。

特殊個体について

2015年02月10日 22時14分41秒 | 特殊個体
特殊個体について少し書きたいと思います。

とてつもない数の魚達や生き物達、その中で極希に生まれてくる変異個体の事を言うわけですが、まぁこれもたくさんいまして正直自分も全ての種の変異個体は飼育も把握もできてはいません…(^-^;

アロワナや熱帯魚等で多いノーテールと呼ばれる個体・ショート・セミショート・色素変異等々各種色々とおりますが、希少なだけにどれも恐ろしく金額が高かったりするわけです…

中には人工的に作られてる(幼魚や幼体の頃に人工的に加工された個体)等もいます。シルバーアロワナ・ブラックアロワナ等幼魚の時に尾鰭を切ったりして作られる魚達もいますし、犬達もそうやって改良されてきてますね♪
まぁ金魚の地金等大昔から小さい時に鱗を剥ぎ育て上げて作り出すなんて事もあったわけですから当然なのかもしれませんが…うーん…(^-^;

しかもこういった特殊個体は何かと先天性の病気であったり、例えばショートって個体であれば消化気管系が弱かったりであっという間に星になったり、とても管理が大変になります…(泣)

自分はやはりワイルド個体で普通の親から産まれたにも関わらず身体が異様に小さかったり、色見がちがったりってのが好きですね♪(当然かな…)

ですがそうやって改良されたりして育った個体達もやっとの思いで育ったりしてくれた可愛い生き物なのでどれも希少性はあると思うし大切にされて欲しいとは思います。
ただそうやってまでお金を稼ごうとする人間の心はちょっと腹正しく感じますよね!
自分は純粋に良い個体や珍しい個体を皆様が平等に手にする事ができたらと思っておりますがここはとても難しいとこなので少しずつでも精進し自分の理想に近づけたらと思っております。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿