雲の上はいつも晴れ

不安も涙も乗り越えたぶんだけ笑える日が来る。

ギンビスのお菓子

2024-03-02 22:58:36 | グルメ
ギンビスって
「たべっ子どうぶつ」のビスケットや、
ゴマの入った「アスパラガス」、「しみチョコ」が有名な商品だったりするよね。

ワッフルやラスクなんかの商品もあるみたい♪

でも最近ハマってるギンビスの商品は
「たべっ子どうぶつ」のしみチョコ。

これは小分けのものだけど、
箱にはいってる「たべっ子どうぶつ」の方が
箱の隅々まで楽しい仕組みになってる。


さらに「たべっ子どうぶつ」のしみチョコバージョンの種類も何個かあるみたい。


カフェラテ味は初めて食べたけど、
私はホワイトチョコ味が好きかも。

カフェラテ味は、ホワイトチョコとカフェラテが強調しあってて、お互いの良さをわからなくしてる感じがするかな?

まぁ、私はコーヒーが好きだから、
想像してたのとは単に違っただけなんだけど。



でね、今回はギンビスの「アスパラガス」についてなんだけど(笑)

私、どうもギンビスの「アスパラガス」は苦手で。


でもでも仕事場の同僚から
『あ、アスパラもしみチョコバージョン出てますよ!』と聞いてしまい、
探してたところ…


その同僚が持ってきてくれました😆💕



歯応えが「たべっ子どうぶつ」よりあって、
イメージはしみチョコ堅め?って感じかな?
普通の「アスパラガス」は好きじゃないけど、「アスパラガス」しみチョコバージョンは「たべっ子どうぶつ」のしみチョコより結構好みかも。

ギンビスの「たべっ子どうぶつ」って、
私が保育園のときから既にあったから長いよね~!

懐かしいな!と思ったら
スーパーで是非しみチョコバージョンを探してみてください。

特に小さなお子さまが居られる方は
BOXタイプの「たべっ子どうぶつ」がおすすめです。

工夫されてて楽しいですよ♪