PhotoDiary ~北海道の風景写真ブログ~

北海道の風景、星景、山、花など、趣味の写真を気まぐれに更新

東神楽町の菜の花

2013年06月10日 | 花・ガーデン
北海道東神楽町にて


水田と菜の花畑。

EF24-105mm f/4L IS USM





高台より。

EF24-105mm f/4L IS USM
撮影日 2013/6/8


ブログ村ランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村




東神楽町の菜の花と大雪山

2013年06月08日 | 花・ガーデン
北海道東神楽町にて



東神楽町志比内地区で菜の花が満開との情報があったので、早朝から菜の花撮影行。
右手奥の山は大雪山旭岳。

EF24-105mm f/4L IS USM




高台から見渡す景色。大雪の山々と共に納めることができる。
※この場所からの眺めには、盛大に高圧電線が入るため、この写真は電線等除去の加工処理を施している。

EF24-105mm f/4L IS USM
撮影日 2013/6/8


ブログ村ランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村




セイヨウタンポポの旅立ち2

2013年06月07日 | 花・ガーデン


今日もお日様の下で、風を待ち、タンポポの旅立ちを撮る。

風は気まぐれだ。

10分以上もただ待つことも。

時間がゆっくりと流れる贅沢な時間。

EF70-200mm f/2.8L IS USM ISO1600
撮影日 2013/6/7


ブログ村ランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

セイヨウタンポポの旅立ち

2013年06月06日 | 花・ガーデン
北海道旭川市にて


こないだまで黄色かったタンポポが一斉に白くなった。
綿毛となって旅立って行く。生命の営みを感じ取れる瞬間。

EF100mm f/2.8L Macro IS USM ISO1600
撮影日 2013/6/6


ブログ村ランキングに参加しています。クリックして応援をお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

菜の花その2

2013年06月03日 | 花・ガーデン
北海道滝川市にて


菜の花が見頃。
温かくなり、虫たちの活動が活発になった。

EF100mm f/2.8L Macro IS USM







EF100mm f/2.8L Macro IS USM








EF17-40mm f/4L USM


撮影日 2013/5/31


ブログ村ランキングのバナーです。よろしければ、クリックをお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

菜の花その1

2013年06月01日 | 花・ガーデン
北海道滝川市にて


菜の花畑が黄色く色づく。暑寒別岳をバックに。

EF70-200mm f/2.8L IS USM





畑により違いがあるが、7~9分咲きといったところか。

EF100mm f/2.8L Macro IS USM
撮影日 2013/6/1

ブログ村ランキングのバナーです。よろしければ、クリックをお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村

道庁赤れんが前庭の八重桜

2013年05月30日 | 花・ガーデン
北海道札幌市 北海道庁赤れんが庁舎前庭の八重桜が満開

風が無い時は、池に映った風景とともに撮影できる。

EF17-40mm f/4L USM


※過去に撮影したもの


ブログ村ランキングのバナーです。
よろしければ、クリックしてください。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へにほんブログ村


オオバナノエンレイソウ

2013年05月27日 | 花・ガーデン

北海道旭川市 神楽岡公園にて


オオバナノエンレイソウが咲いていた。

SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

撮影日 2013/5/19


ブログ村ランキングのバナーです。
よろしければ、クリックしてください。
にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ
にほんブログ村


遅い桜の開花

2013年05月20日 | 花・ガーデン

北海道旭川市 常盤公園

 

5/18旭川地方気象台が桜の開花を発表した。

観測開始以来、最も遅い記録とのこと。

 

曇天のため、クローズアップで切り撮った。

EF100mm f/2.8L Macro IS USM

 

 

ムクドリが羽休め。

SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

撮影日 2013/5/19


男山自然公園のエゾエンゴサク

2013年05月13日 | 花・ガーデン

北海道旭川市 男山自然公園にて

 

 

日を改めて訪れたが、低温のため、花弁が開いているカタクリは少なかった。

EF100mm f/2.8L Macro IS USM

 

 

 エゾエンゴサク

EF100mm f/2.8L Macro IS USM

 

 

 多重露光

EF100mm f/2.8L Macro IS USM

 

 

 

EF100mm f/2.8L Macro IS USM