ベランダ菜園です
昨年の秋ごろに、通販でかなり調べて取り寄せた苗が
育ってきました
アップルミントです。

葉からりんごに似た芳香がするとのことですが
寄せ植えしているためか、あまり感じられないのですが
ケーキの付け合わせにすると、とってもおしゃれ

葉の裏に白い小さなうぶ毛が生えており、モフモフです
もっと茂ったら、摘み取ってハーブティーやハーブバスを
楽しめそうです♪
ブラックペパーミント

少し野性味の強い香りです
今はあまり実用していませんが
お水に葉を1枚浮かべ、ミントウォーター
サラダの付け合わせに
ティーやバスに
お手入れもほぼお水や収穫のみで
手がかからず、暑さ寒さにも強い
のんびり屋さんにうってつけの
優等生です♪
余談
何といっても私は、スウィートバジルが好きです
あのかぐわしい香り・・・
今年も今の時期から植え付けて
夏はトマトサラダに、パスタにピザにと
わくわくしています♪
一度、実家でお庭に植え付けたら
もっさもっさと、樹のような軸になり
葉を茂らせました
ベランダでも去年、かなりたくましく
育ちましたので、またお伝えしたいです♪
さまざまにお役に立ってしかも強い!!
枯れてしまったかと思っていたらいつの間にか復活しているハーブの力強さ・・・感心しますよね。
ハーブ使って成功! 失敗したよなどなど楽しみにしています。
ストレスや疲労回復に♪
バジルなどはなんと、ガン予防にも
効果的とか!!!
お庭に下ろすと、グングン根が張るから
翌年の春にまた会えたりしますね♪
水もあげ損ねる私はサボテンを栽培するしか道はないかしら?
2,3日放っておいても
ひさしのあるベランダとかで、真夏の日差し
じゃないなら大丈夫♪
プランターを深いものにすれば、土の「保湿力」で
意外にもってくれますー
んー・・・常夏の地ではちょっとかわいそうかな?
「多肉植物」とか、いいかも知れないですよ!
お家の中でないと元気がなくなる種類(動物園のところでかいた、ハオルチアとか・・・)もいるくらいで
そういうのはだいたい1週間から1カ月はお水やらないのが普通ですー♪
ヤシとかをお部屋に置いて暮らしたら気持ちいいだろうなあ・・・♪
お引っ越しとかの持ち運びがちょっと・・・かもだけど