erika

メッセージは、ささやかな日常の中に
たくさん散りばめられています。

水が流れる壁

2018-08-05 13:11:19 | 蜜の可能性
Aqua Wall (アクアウォール):壁面滝水景設備

長いで~す。

興味がおありの方は
ご覧になってくださいね。



昨日、8月2日の数字に
257がありました。→ こちら


スピリチュアル・ナンバー257のメッセージは

パワーダウンを感じたら、水に関するリラクゼーションを試してください。心がすっきり癒されます。

でしたが、その日
たまたま出かけた先で、ちようど
冒頭の動画のような水が流れるガラスの壁に
遭遇しました。

多分、以前も目にしたことがあったと思いますが、記憶にはなくて

用事を済ませた後
バスに🚌乗るつもりだったのですが、
あ、いや あそこにいってみようと思い立ち
逆方向の電車🚃に乗り込みました。


電車で向かいに座ったお兄さんがジーッと見ていました。

私をじゃなくて、私のお財布を。


8月1日から使用している"ドラえもん"のお財布。


購入したのは6月28日だったのですが
なんとなく延ばし延ばし、キリが良いなと
8月1日からの使用に。


それまでは従姉妹からプレゼントされた
お財布を使用していたのですが
そろそろ変えようと思っていた頃

そのお財布を発見。


一度見たときは迷ったのですけど
やはりキャラクターってどうかな?とか。

でも
やはり欲しいなと思い買いました。




はじめてのキャラクター小物。


使いやすいですよ。


さりげなく金文字で

I'm Doraemon
って印字されています。





8月3日
ドラえもんは魔術師ではないけど
秘密の道具を
別次元や別世界とつながるツールとたとえれば
持っているだけではコレクションで
正しく使いこなしてこそ道具になるのかな、
などと
考えながら歩いていました。

というのも、
こちらのカ-ドを
7月27日にひいて





伝統的なタロットの意味は
魔術師だとガイドブックに記載があります。


このカ-ドだけじゃなく
直感、直観 に従う
それを実践的なレベルの作業に活かす、
というサインがいくつも出ていたことも合わせて


すると目の前にくまのプーさんが描かれた紙が落ちていました。


多分トランプだろうと裏返すと
クラブ♧の3でした。


その前から
そこから少し行った場所を通るたび
トランプのマークの面を上にして
クラブ♧の7が落ちているのを数日間続けて見て、
気になっていました。


3はその連れだったのかな。

イメージです。↓





クラブかと。

こんな時は夢診断からヒントを。


◯ クラブのマークは、社会的な地位や名誉のシンボル。

◯ 仕事や学業での成功や人望に恵まれる可能性が高まる。

◯ ただし、勢いがある反面、健康面には気をつける必要がある。


引用元


他のサイトでは


◯ 努力・成長などの堅実さを意味


◯ ひたむきな姿勢


◯ クラブマークは12星座では、しし座・いて座・おひつじ座の「火」のグループ。


引用元


情熱をもって前進するようにと

そんなメッセージでしょうね。


その前に

水の浄化作用で心のつかえを流して
情熱の蓋を開けましょうと


どうりで
やたらと涙もろかった
ここ2、3日。


2日もバスの中から 夕陽を見ていたら
涙が出てきたり
父のこととか思い出したり

亡くなっても家族だから
事あるごとに、
ああ、お父さんはこうだったな、とか
思うことは多々あれど、
泣けちゃうとか普段はないので
これも浄化作用だったのかな。

同じ日の夜、
「グット・ドクター」というドラマを見ました。

あらすじ→ 「グッド・ドクター」、毎話号泣展開で「頭痛い」の声も…

毎回、泣けるドラマのようです。

緊急入した女の子。
父親が再婚した女性から虐待を受けていましたが、パパの笑顔を見ることが出来るならと、
じっと我慢していました。

そんな彼女に
山﨑賢人さん演じる医師がかけた言葉。

「悲しいときは悲しい、痛いときは痛いと言わないとダメです。そうじゃないと心が潰れてしまいます。」


見ていたら
なんだか耳の端まで痛くなって
ボロボロ泣いてしまいました。

私はちゃんとうちの子供に対して
伝えられる環境にしているだろうか、と
内省もしつつ


あとどれくらい
娘を腕枕して
寝かしつけることができるだろうと
ちょっとおセンチになってみたりして。



☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎



クラブのマークの

仕事運はいいけど、
身体には気をつけるようにとの解釈を読み
それでかと、合点がいったことがありました。

そのことについては
薬師如来からのメッセージとして
別にご紹介します。



☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎



AWARENESS 気づき


ガイドブックの解釈を改めて読みました。


なるほどやはり仕事に関して前向きに進むようにという、応援メッセージ📣ですね。



ガイドブックにはこう書かれています。


このカードは、人生の案内や導き手として働くあらゆるツールをあなたがすでに持っていることを思い出させてくれる大切な一枚です。


中略


あなたには、宇宙と連携して働く力があるのです。宇宙と力を合わせ、あなたは何に対しても変化を起こし、ポジティブな結果を生むことができるのです。


中略

方向転換や、新規の仕事の開始や、転職の準備などができている時にも、このカードがよく現れます。今こそ、プラス思考と、イメージトレーニングと、アファメーションを活用して、消極的な自分から脱するときです。



☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎.。.:*・゚*:.。.☆︎☆︎



このカ-ドは
自分のためにひいたものではありませんでしたが、私の課題でもあると感じました。


"消極的な自分から脱するとき"


このメッセージを裏付けるような出来事もありました。


8月1日に出かけた場所にも
そういえば
人工的なものですが、
地下水を利用したという噴水のような滝のような
設備がありました。


そこで、友だちを見かけたのたのです。


私にとっては


無償の愛に 着替えることが
トライアンフ (勝利) への道

のサインである友だち。

前もそこでバッタリ会って。
その時は声をかけ会ったけど

どのくらい前でしょうか
一年以上前かと


それと、
シャレみたいなのですが


はじめてクラブ (踊る方の)
に連れて行ってくれた人でもあります。

それに牡羊座ですね。

彼女は本当に活発な人
多趣味で人脈も幅広いという印象です。


相手は気づいておらず、
私は声はかけませんでした。

彼女の職場の近くだということもあるから
そんなこともあるでしょうけど

さらに重なるサインが。


翌日、こちらは再生のサインを持つ友だちから
メールが来ていました。
数ヶ月ぶりのこと。


私の方から連絡することはないので
友だちのおかげで関係が繋がっています。


でも今後は
もっと積極的に人付き合いを…

ってずっと言っている気がしますけど。


転職したと書いてありました。


いつか会おうという話になり、
前日見かけた友だちにも都合を聞いておくからと。


3人で会ったのは何年前かな?


しかし、
このタイミング


彼女たちが私の水の癒しになってくれるって
ことでしょうか。


2人は中学の同級生なのです。
これまでの人生で、最も理解しがたい自分がいた時代。


だからこそ、
その頃の友人と同じ時を過ごし
その時代ごと受け容れる
そんな癒しの作用もあるのかなと感じます。


その再生のサインを持つ友人を
私は一度、泣かせたことがあるのです。


今でも覚えていますが
音楽室で。


自分が何を言ったのかは記憶にありません。

どうして泣くの?
というのが当時の率直な気持ちでした。


でも、私が言ったことに
確か泣いたのです。

すぐに謝ったと思いますし
その後も仲良くしていました。

でも、泣かせてしまった記憶として
ずっと残っています。



イジメを受けたことはないですが
仲の良かった子たちから無視されたことがありました。
中学一年の頃です。

その時もすぐに電話をして
悪いところは直すから言って欲しいと伝えました。


最初は言ってくれなかったけど
お願いするうち、友人のひとりを
私が傷つけたからだと。


その子はおとなしい子だったから
私に直接は言えず、他の友人に相談したのでしょうね。


でも正直、
それを聞いても
なぜ傷つくのか当時の私は分からなかったように記憶しています。


ただ、相手が傷ついたのは事実だから
ごめんねと謝りました。


私が待っていたら
友人たちがその子を連れて来たのだったと思います。
場所は夕暮れ時の2階の渡り廊下だったのですが、
そのシーンをなぜか地上、つまり外から見ているような、そんな記憶なのです。


その後は皆で一緒に帰りました。

その記憶を思い出すと
なんだか不思議というか
特殊な感覚を抱きます。


たまーに
ウトウトっとして
まるで地球🌏 じゃないような星にいるような、
そんな夢のような映像を見ることがあるのですが
その時の、目が覚めた時に感じる気持ちに似ています。

その夢では私は子供で
遊んでいたり

でも、今生の記憶ではないですね。



私が電話で仲間はずれの理由を聞いた友人は
当時、私に対してライバル心があるような事を言ったことがありました。
私の方には全くそんな気はなかったので
とても驚いたことを覚えています。


そんな風に見ていたのかと。


今でもそうですが
張り合われていると感じると
ちょっと、ウンザリします。


もっと自分の中にある輝きを見て欲しいなと
思います。



でもそれは
私自身の課題でもあるのでしょうね。



続きます。






























































最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。