「ハートを開く」というブログの中で
心配という痛みは
徐々に薄れていくだろうと書きました。
今は おかげさまで
気持ちが軽くなりました (о´∀︎`о)ノ ニ♪︎
以下は 10日に書いたもので
まだ
心配色が強い感じの時のものです
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
少し内容が重いので、
そういった話が
苦手な方は 読み進めないでくださいね
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ღ .:*・゜♡︎゜・*:.ღ .:*・゜♡︎゜・*:.ღ .:*・゜♡︎゜・*:.ღ
3DS
5月5,6,7 日と
続けて リサイクルショップに行きました。
娘が誕生日に 3DSが欲しいというので、
新品は無理だから
下見を兼ねて
それと 私の用事もあって
3DSは、かわいいパッケージの柄? があったのですが、
とりあえず 保留にして 帰りました。
誕生日には まだ 1ヶ月ほどあるのですが、
売り切れたら困ると 翌日 購入。
もちろん 誕生日当日ののプレゼントは なしです。
仲の良い友達が 持っているらしい…
5日だったか、その店のモニターに
「ハウルの動く城」が映っていました。
それを見て、また 平井堅さんが気になり…
というのも、その前日か もっと前だったか、
ハウルのこのビジョンが うかび
そのハウルの顔が なんと平井さんに変わって見えたという…
心配は良くないそうなので、すぐに 祈ることにしています
5年前に武道館での「even if」の動画を見るまでは
特にファンということもなく、
有名だから知っている、という感じでした。
あの時もそうだし、4月の武道館ライブもそうだし、
何か 人の心の奥深くに届くものを
堅さんがお持ちなのかも しれません。
心と書いていますが、
私は 日常的には
「心がどう言おうと ハイヤーセルフに従うことを
潜在意識に命令します。
ハイヤーセルフ どうぞ引き受けてください」
とアファメーションします。
なので、矛盾しているようですが…
ここでいう心は 状況によってコントロールされてしまう部分、
そのような解釈で使っています。
何年も前に読んだ
ソニア ・ショウケット著の本からの引用です。
書いてある通りでは ないかもしれませんけど…
この方法、私には合っていました。
それとは別に
普段、心という言葉を言う時は、ハートチャクラというような意味合いで
使っています。
話がそれましたが (^^;)
5月10日
平井さんの新曲「ノンフィクション」のジャケット写真が
公開されたと 知りました。
ん?
じゃあ ハウルは
なんだか この関連のビジョンをキャッチしていたのかな?
武道館ライブの件があり
私が必要以上に 気にしすぎていたのかもしれませんね…
というのも これも
トラウマがあるからです。
直観があったのに、思考に頼ってしまい…
それからというもの
離婚した旦那さんに対してもそうですが、
そんなサインを感じると 不安になるように。
誰に対しても
1人で苦しむ、とか
そんな時間があるのならと思うと
つらくなります
特に 子供は かわいそうでたまらないですよね。
うちの次男もは 小学2年の時に 死にたいと言ったことがあります。
「お母さんがいつでも 一緒に死んんであげるからね」
と言って、抱きしめて 一緒に泣きました。
そんな彼も 小学6年
今は まあ びっくりするほど 口が達者で
イラッとしますが (笑)
音楽が好きで
最近は
マイケルジャクソンとか聴いています
エレキギターの練習も 始めました
繊細すぎて 大丈夫なの ?
と思うけど
きっと 自分の道を しっかり歩んでくれると
信じています。
今は
気の強い妹から呼び捨てにされながらも
広い心で(笑) 遊んでくれるお兄ちゃんになりました .。o(♡︎)
心配という痛みは
徐々に薄れていくだろうと書きました。
今は おかげさまで
気持ちが軽くなりました (о´∀︎`о)ノ ニ♪︎
以下は 10日に書いたもので
まだ
心配色が強い感じの時のものです
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
少し内容が重いので、
そういった話が
苦手な方は 読み進めないでくださいね
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ღ .:*・゜♡︎゜・*:.ღ .:*・゜♡︎゜・*:.ღ .:*・゜♡︎゜・*:.ღ
3DS
5月5,6,7 日と
続けて リサイクルショップに行きました。
娘が誕生日に 3DSが欲しいというので、
新品は無理だから
下見を兼ねて
それと 私の用事もあって
3DSは、かわいいパッケージの柄? があったのですが、
とりあえず 保留にして 帰りました。
誕生日には まだ 1ヶ月ほどあるのですが、
売り切れたら困ると 翌日 購入。
もちろん 誕生日当日ののプレゼントは なしです。
仲の良い友達が 持っているらしい…
5日だったか、その店のモニターに
「ハウルの動く城」が映っていました。
それを見て、また 平井堅さんが気になり…
というのも、その前日か もっと前だったか、
ハウルのこのビジョンが うかび
そのハウルの顔が なんと平井さんに変わって見えたという…
心配は良くないそうなので、すぐに 祈ることにしています
5年前に武道館での「even if」の動画を見るまでは
特にファンということもなく、
有名だから知っている、という感じでした。
あの時もそうだし、4月の武道館ライブもそうだし、
何か 人の心の奥深くに届くものを
堅さんがお持ちなのかも しれません。
心と書いていますが、
私は 日常的には
「心がどう言おうと ハイヤーセルフに従うことを
潜在意識に命令します。
ハイヤーセルフ どうぞ引き受けてください」
とアファメーションします。
なので、矛盾しているようですが…
ここでいう心は 状況によってコントロールされてしまう部分、
そのような解釈で使っています。
何年も前に読んだ
ソニア ・ショウケット著の本からの引用です。
書いてある通りでは ないかもしれませんけど…
この方法、私には合っていました。
それとは別に
普段、心という言葉を言う時は、ハートチャクラというような意味合いで
使っています。
話がそれましたが (^^;)
5月10日
平井さんの新曲「ノンフィクション」のジャケット写真が
公開されたと 知りました。
ん?
じゃあ ハウルは
なんだか この関連のビジョンをキャッチしていたのかな?
武道館ライブの件があり
私が必要以上に 気にしすぎていたのかもしれませんね…
というのも これも
トラウマがあるからです。
直観があったのに、思考に頼ってしまい…
それからというもの
離婚した旦那さんに対してもそうですが、
そんなサインを感じると 不安になるように。
誰に対しても
1人で苦しむ、とか
そんな時間があるのならと思うと
つらくなります
特に 子供は かわいそうでたまらないですよね。
うちの次男もは 小学2年の時に 死にたいと言ったことがあります。
「お母さんがいつでも 一緒に死んんであげるからね」
と言って、抱きしめて 一緒に泣きました。
そんな彼も 小学6年
今は まあ びっくりするほど 口が達者で
イラッとしますが (笑)
音楽が好きで
最近は
マイケルジャクソンとか聴いています
エレキギターの練習も 始めました
繊細すぎて 大丈夫なの ?
と思うけど
きっと 自分の道を しっかり歩んでくれると
信じています。
今は
気の強い妹から呼び捨てにされながらも
広い心で(笑) 遊んでくれるお兄ちゃんになりました .。o(♡︎)