erika

メッセージは、ささやかな日常の中に
たくさん散りばめられています。

325と赤のサイン

2018-01-16 11:33:18 | 今日の数字 その他 赤 青 白

1月13日のこと

郵便局のバイクに書かれた数字
「325」が気になりました。

というのも、
「324」が気になっていたからです。





324は、
クラシックに関連しているような気もしていますが…
楽器というより、声楽に。



324+1

111という数字もありますね。


あ、そうか1月11日のものですね。

ということは、

111の強調でしょうか。

+1 は
最近のサインでもあります。

こちらに書いています

324のメッセージはこちら


気になると じーっと見つめてしまうので…
郵便屋さんのお兄さんから
なんだろう?と思われたかもしれません…
(。>ㅅ<。)💦sorry…


その後
数時間経ったころに来たメール


学校関連のイベント日程のお知らせでしたが、
それが3月25日でした。


スピリチュアル・ナンバー325
エネルギーの調和がとれている状態です。
心が愛で満たされています。困っている友人がいたら、手を差し伸べてあげましょう。あなたのひとことが大いなる癒しになります。


そうですね…
知人や友だちに似た人をよく見かけるようになったり、
さほど似てはいないのに、ふとその人を思い出すような人を見かけたりして気になる時は

その人の何らかのSOSのサインの場合であることが、
往々にしてあるのですが、

かと言って
たとえばその人にどんな声掛けをすればいいのか、とか
そんなことは分からなくて


普段からラインやメールを頻繁にやり取りするようなタイプではないですし…


だから
ただ、少しでも心が休まるようにと
祈るだけですが、
その思いは直接的ではなくとも、
届くと思っています…

最近は、子供の同級生のお母さんが
ちょっと気にかかっていたのですが、

ちょうどその方から、先に書いたイベントに関する
メールが来て
(日程連絡のメールは別の人)

と言っても 私は特に何も言わないですけど…
近況報告をしてくださることもあるので、
その時に何かしら出来ることがあればと
思っています。





私は十代の頃から小田和正さんのファンなのですが…


小田和正さんといえば、横浜出身。


中華料理が気になり、
その後横浜中華街の映像をテレビで見たという話しはしました。


去年 夢に小田和正さんが出現したのですが、
同じ13日
郵便局のバイクの後、

そのことを考えながら歩いていました。

すると、
すぐそばを歩いていた
おばさま 2人組の会話から

「横浜行って〜」

と聞こえました。

その後 福岡ドームの話

ファンクラブがどーのとか…
どなたかなファンで
ライブの話だったのかな ⁉︎

おばさまのうち 一人の方が

赤かったのです。

まず
赤い指輪が視界に入りました。


その後 少し離れた場所での
信号待ちで
再度、お見かけしたのですが、

その時は、
手袋も
バックも
赤でした。


郵便屋さんのバイクも赤いですよね。


中華街もイメージとしては赤ですが、


ブルゾンちえみさんも赤いです







1月15日


広島カープ駅のニュースを知りました。



記事はこちら


確か
広島カープグッズの
赤いレンゲがテレビ画面に映ったと思うのですが…

中華料理にも関係あるような気もして

ネット検索しても画像を見つけることが
出来ませんでした。

レンゲって気になっていたと思うのですが…
(´╯︎σ ╰︎`)?なぜかは忘れてしまいました…


あとひとつ
15日のことでしたが、
整理していたら、赤いバイクのマグネットを発見。



すぐに用事を忘れちゃうので、
冷蔵庫にメモを貼り付けるマグネットを
いくつか用意しています。

それでも忘れる時もあるので、
スマホのスケジュールに入れて通知設定することも。

マグネット
今回見つけたのは、右端のバイク。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。