goo blog サービス終了のお知らせ 

erika

メッセージは、ささやかな日常の中に
たくさん散りばめられています。

ミカエル と ラファエル

2017-03-23 00:53:24 | 天使


3月22日

小5の次男が

「不動明王かぁ」

とぼそりと言いました。

前日 南と捨身誓願を関連づけて

書きました。

ミカエルは 南の守護だそうです。

次男が使っているipadの壁紙は

大天使 ミカエルです。

以前は 私が使っていたので

その時の設定のまま

何年も前からずーっと同じです。

この前 変えよっかなあ〜と言い出し

イエスキリストとマグダラのマリア

にしていたみたいだけど、やめたみたい。


何年も前ですが、次男について

「カルラ」と聞こえたことがありました。

調べてみると、

迦楼羅天 がヒット


不動明王背後の炎は迦楼羅天の吐く炎、または迦楼羅天そのものの姿であるとされ「迦楼羅焔」(かるらえん)と呼ばれる。
(ウイキペディアより)

母の実家のご本尊が 不動明王だとはいえ、

何にも知らずに育ちました。

ただ 忙しい時期に掃除したり

お手伝いする程度で。


不動明王は

ミカエルと共通項があるような気がしますね


ところで、ミカエルといえば、

5年くらい前だったでしょうか

ミカエルの置物が欲しくて

キリスト教関連の品を販売しているお店に

行きました。

すると シスターが

ミカエルは 悪魔を踏みつけていたりと

ちょっと 恐ろしい感じのものしかないからと、

ご自分の持ち物を くださったことがありました。

シスターから「ラファエルかなぁ」

といただいたのが

添付画像の絵のコピーでした。

フランシスコ・デ・ゴヤ作
トビアスと大天使ラファエル

って、最近 知ったのだけど ^^;

額に入れてあるのを そのままいただいた記憶があります。

カトリック教会における祝い日は、ガブリエル、ミカエルと共に9月29日である。
(ウィキペディアより)

祝い日がこの日だと 今日知りましたが、

今朝も この929気になっていました。

この、数字を見ると

福山雅治さんの 「家族になろうよ」を

思い出します。

彼の結婚記念日が 9月28日(身近に大ファンの方がいて、記憶に残った)

で、それにプラス1

929は、スピリチュアルナンバーの本によると
"孤独の楽しみ方を知っている"

家族になろうよの歌詞にある

"どんなに深く信じあっても
わからないこともあるでしょう。
その孤独と寄り添い生きることが
愛するということかもしれないから"

お互いの孤独を尊重する

なかなか一人になる時間がないので、

徒歩で移動する場合など 考え事もできるし、

好きです。

そんなときは 、

メッセージもうけやすくなりますよね。


プラス1といえば、

ファンである平井堅さんの楽曲にも

Plus One という曲があります。

「グッドパートナー 無敵の弁護士」の主題歌でもありました。

私は この曲が大好きなんです ٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °

君という相手に向かって

歌の中の主人公が、

憎たらしいけど、

泣いてる時は そばにいるよ だったり、

主人公がさみしい時も また、

君のことを一番に思い出すんだ

っていう感じの、曲です

何という大雑把な説明 (^^;;

何というか、その人の前では

お互い 素 なんだろうなぁという

関係性が素敵だなぁと思います。












最新の画像もっと見る