erika

メッセージは、ささやかな日常の中に
たくさん散りばめられています。

脳内再生曲

2017-07-27 18:10:09 | 脳内再生曲
下書きのまま
保留してました 〜

昨日 7月26日 記入分です



7月26日

脳内再生曲

参拝前

(coverです)

平井堅 Ken Hirai "LIFE is… ~another story~" (cover) / 畑中摩美 Mami Hatanaka



参拝後は

365歩のマーチ


参拝後は ちよっと 驚き (´⊙ω⊙`)

最近 近所のお宅の
立派なひまわり 連日 見ているので、
こちらの動画を共有させていただきました〜


"あなたが つけた足跡にゃ
きれいな 花が咲くでしょう"


花 に関する 話ですが

7月19日の 脳内再生曲に、
Superflyさんの
"愛を込めて花束を"
がありました。

その翌日の20日のこと

職場の机の上を片付けていたら、
ローソンチケットの冊子があり、
表紙が Superflyさんでした。



ベストアルバムの宣伝のなかに、
上記の曲の説明がありました。



幸せな気持ち

"幸せは 歩いてこない
だから 歩いて行くんだよ"

自ら 幸せになろうという 気持ちが
大切だということでしょうか。


ベストアルバムの発売日が 9月25日で、
その 925 が なんとなく気になり、
本でメッセージを確認していました。

すると、電話が。
職場の電話にかかってきたのですが、
長男からでした。

「電話した?」

してないよ

「〇〇〇 … (職場の電話番号) って、
着信があったんだけど」

いや かけてない…

その時刻が 7:26 (午後)
でした。

あ、今日
7月26日ですね !

長男からの電話は たまーに
ありますが、だいだいきまって
「飲み物買ってきて」
なんですが (笑)

間違って かけちゃったのかと、
発信記録を確認しても、
やはり ありませんでした。

長男は 実家にいたのですが、
なぜか 実家から 私の携帯電話には、
繋がらないのです。

なんか 設定があるのかな。

しかし、そのままにしています。

職場には 繋がるし、
私がいないときは
なんかあったら、弟や子供から
連絡があるので

実は 過去に 私が携帯電話を
持つ気にならなかった理由の一つが、
母からの電話だったのです。

一時期 着信ないのに
着信音が聞こえるような
ちよっと ノイローゼみたいになり、
それ以降 持たなくなりました。

そんな 言うほど
1日 何十回と電話があったのでは
ないのですが
なんか ダメだったんですよね


☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎ 


数字のメッセージは 後ほど
載せます










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。