erika

メッセージは、ささやかな日常の中に
たくさん散りばめられています。

弟の入院

2017-08-08 00:21:33 | 日記
昨日は 朝から 大学病院に。

弟の入院の付き添いです。

今日 8月8日 歯科で 手術なんです。

朝から 看護師さんの お話を聞いていたら、

看護師さん 「禁煙できました?」

弟 「あ、いや… 」

看護師さん
「院内 全部 禁煙です。もし 外出して
喫煙したことが わかったら、
強制退院になる場合も ありますので」

入院が決まり、どこで 喫煙したらいいのかを、
大学の事務に勤務する友達に
メールで 聞いていた 弟…

それで、情報をゲットした 矢先に
釘をさされた という…

「あの 様子じゃ
コイツ 絶対 (煙草を) 吸う気だな って
思われた感じだね」
と弟 (笑)

1日 1箱 消化しているそう

両方の奥歯の根の部分に
膿みたいなものが あって
それを 取り出す手術だと 説明うけました。

検査は 一か月ほど前でしたが
手術が詰まっているということで

入院一か月近くあるので
日にちまでに禁煙外来に通うか
我慢しろと 怒られたそうです (^-^;

禁煙したほうが 痰が出なかったり
術後の経過良くなるそう


看護師さんに
「痛みに弱いほうですか?」
と聞かれ
「弱いです」
と弟

術後の痛みを 気にしていたので、
看護師さんとの話の中で
患者との目標を決める際にも
痛みの緩和を考慮して欲しいと提案しました。

病院室は4人部屋の 扉側
窓際じゃなくて 良かった〜と
言っていました。
11階 高所恐怖症な弟は
怖くてたまらないらしいです (^-^;


当初 入院は1週間から10日ほどと聞いていましたが、早ければ 術後 翌日 退院出来るとこのと。

えー
そしたら また すぐ 煙草 すうじゃ〜ん
と思い、出来るだけ 長く…
とお願いしましたが…


私は 一旦 帰りましたが
その後 夜にメールが来て

やはり 我慢できず 外に 煙草を吸いに行ったらしい…
でも やはり 調子悪くなったみたい


次男に 「ナイチンゲール を持って来て」
(ガンダムのフィギュア)
とお願いしていたようで、
彼も一緒に行くのですが

このナイチンゲールで
私は オーラソーマ のボトルを思い出しました。

5年ほど前だったでしょうか

ネットで 見つけた オーラソーマ診断
生年月日を入力するシステムでしたが、
それで バースディボトルとして
はじめて知ったのが ナイチンゲールのボトル
でした。

その後 それぞれ 生年月日を1桁になるまで足した数に対応するボトル が 誕生日ボトルで

その手前の 2桁に 対応するボトルなどが
参考ボトルだと 知りました。
それも 重要なボトルだと
説明してありました。

私は 数秘術 などでのナンバーは
7 なので その前の数
25が ナイチンゲールのボトル



ヒーラー のような
サイン が 最近 よく 出ていると 感じます。

数秘術といえば、
ソウルナビゲーションという本が あります。



一桁の誕生数の説明だけでなく

その数の 構成による 違いも書かれてあり

私の 2 5 の 7 には
「たとえ 自分では 気づかなくとも、いわゆる天使のような霊的エネルギーと親しく交信しています」
と書いてありました。


こちらの本も
機会があれば 少しずつでも
ご紹介したいと 思います (´∀︎`)/








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。