erika

メッセージは、ささやかな日常の中に
たくさん散りばめられています。

脳内再生曲

2018-05-13 03:14:33 | 脳内再生曲
デスペラード【訳詞付】- ジル・ジョンソン

ここ2、3日は晴天ですけど、

10日だったかな?
午後からバスに乗った時、
あまりに気持ち良くて、
ほんとに降りたくないなぁ、
このまま海とか行きたーい٩(˙▿˙)۶と思いました。

そのことを11日だったか、ふと考えていて


乗り物 🚇🚃🚙🚅🚌🚗🚢
にいる時間が好きなので、
若い頃はあてもなく終点まで行ってみたりしてたけど、
待つ人や守るべき人たちがいるっていうのもいいもんだなぁと。


それで、浮かんだのがこの曲でした。

このブログにもよく登場する
カフェバーのマスターがよく歌っていた曲でもあります。


本当の自由ってなんだろうと考えたとき、
それはあてもなくさまようことではなくて、
そのとき、そのときの選択をちゃんと自分でしていくことなんじゃないかなと思いました。

10日に出ていたこのカードにも書いてあるように。





解説はこちら


羽根や妖精が印象的な絵ですが、

端の方にお城のような建物も見えます。

518のメッセージにあったように
扉は開かれているならば、
必要なのは柔軟な姿勢。


城のサインが出ているのは、
神殿の意味なのでは?と前の日記に書いたように思うのですが、
それは自分の中の純粋な部分であり、
その神殿を何で満たすのか


私利私欲のみに走れば、もろく崩れ去るかもしれません。


自分の信念を体現するために
根底に流れるべきなのは、
やはり愛かと
思いま~す。


"英語 pen の語源が「羽根」を意味するラテン語 penna に由来する"

(ウィキペディアより)


魔法は日常の些細なことの中に潜んでいますよ

そんなメッセージも感じるカ-ド。

見逃さないようにしたいと思います。(´∀︎`)/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。