6月7日の数字は → こちら
6月6日の数字について→ こちらに、
Superflyさんに関したことを書いていました。
"ベストアルバムの発売日が 9月25日で、
その 925 が なんとなく気になり、
本でメッセージを確認していました。"
Mステにファンである平井堅さんが出演されるということで、スマホのスケジュールにも入れていました。
忘れないよう、通知付きで。
最近の私の忘れっぷりは見事なもので、
今日もデイサービスのお迎えの車を外で待つ間に母が座るための椅子を持って出たまま、見送った後はその場に忘れていました。
気づいたのは夕方近く。
Mステの番宣を見た母が
当日、
「今日は8時までには帰ってこないと」
って、 何度も念を押すように私に言うのです。
録画が出来ないので。
ライブのための旅行で家を空けたこともあるし、
母も私が平井さんのファンだと知っていての発言ですけど、そんな何度も言うかな?と。
ブログも合間に忘れないようにと、ちょこちょこ保存することが多いのですが、
"6月6日の数字について"に書いたように、ローソンが気になったことから、自分のブログを検索しヒットした、2017年7月の脳内再生曲の記事を下書き画面に添付しました。
その後で
Superflyさんもミュージックステーションに出演されると知ったことから、記事を読み返して気になった925をチョイスしたのでした。
無事、ミュージックステーション
観ることができました。👏
平井さんの歌、素晴らしかったですね。
それにセクシーでした。
ダンサーのみなさんのペチコート?のふわふわヒラヒラがかわいかったですね。
シンクロナイズドスイミングや
組体操のような振り付けもあったような ⁈
それと、バク転 (って言うのかな) すごかったですね。
この日のショーは "変態フレンチカンカン" を表現したのだとおっしゃっていました。

今日はじめてSuperflyさんの新曲のMVを観ました。
Superfly - Ambitious
6.12 Single Release
6月12日は娘の誕生日です。
明日ですね〜
娘は沖縄と関係があり、
今年の娘の担任の先生も沖縄と繋がりがあります。
今日6月11日朝、他にも沖縄のサインがありました。
続きます。
6月6日の数字について→ こちらに、
Superflyさんに関したことを書いていました。
"ベストアルバムの発売日が 9月25日で、
その 925 が なんとなく気になり、
本でメッセージを確認していました。"
Mステにファンである平井堅さんが出演されるということで、スマホのスケジュールにも入れていました。
忘れないよう、通知付きで。
最近の私の忘れっぷりは見事なもので、
今日もデイサービスのお迎えの車を外で待つ間に母が座るための椅子を持って出たまま、見送った後はその場に忘れていました。
気づいたのは夕方近く。
Mステの番宣を見た母が
当日、
「今日は8時までには帰ってこないと」
って、 何度も念を押すように私に言うのです。
録画が出来ないので。
ライブのための旅行で家を空けたこともあるし、
母も私が平井さんのファンだと知っていての発言ですけど、そんな何度も言うかな?と。
ブログも合間に忘れないようにと、ちょこちょこ保存することが多いのですが、
"6月6日の数字について"に書いたように、ローソンが気になったことから、自分のブログを検索しヒットした、2017年7月の脳内再生曲の記事を下書き画面に添付しました。
その後で
Superflyさんもミュージックステーションに出演されると知ったことから、記事を読み返して気になった925をチョイスしたのでした。
無事、ミュージックステーション
観ることができました。👏
平井さんの歌、素晴らしかったですね。
それにセクシーでした。
ダンサーのみなさんのペチコート?のふわふわヒラヒラがかわいかったですね。
シンクロナイズドスイミングや
組体操のような振り付けもあったような ⁈
それと、バク転 (って言うのかな) すごかったですね。
この日のショーは "変態フレンチカンカン" を表現したのだとおっしゃっていました。

今日はじめてSuperflyさんの新曲のMVを観ました。
Superfly - Ambitious
6.12 Single Release
6月12日は娘の誕生日です。
明日ですね〜
娘は沖縄と関係があり、
今年の娘の担任の先生も沖縄と繋がりがあります。
今日6月11日朝、他にも沖縄のサインがありました。
続きます。