12月19日の数字は→ こちら
12月19日の夜、
弟からメッセージが届きました。

彼はラインはしてないようだし、
メールだと私が気づかないと思って
(実際に何日も気づかないということもありましたから)
この方法にしたのだと思います。
12月19日は長男と夕方から出かけました。
それで弟からメッセージが来たので、
帰る前に買い物をした際に電池も購入したのです。
スーパーに行く道で444の車が視界に入り、その後111の車を見たときに長男と何か話していたのですが、
ちょっと思い出せなくて。
でもそのとき444に意味があるような気がしました。
精算時に長男が、「電池は?」と。
レジの方が取り忘れて買い物カゴの中に残っていました。
そのときふと、メッセージが来た時刻、
19:11 午後7:11に意味があるように感じ、補足としました。
帰宅後、
あ (⊙︎ロ⊙︎) 間違った〜
と気づき、
ストックがなかったかな?と探した引き出しの中に
333のレシートがありました。
見つけた333のレシートについては
→ こちらに書いています。
あ、思い出しました。
444の車を見たときのこと。
「俺に触れるんじゃない。爆発するぞ。俺のケツが」
って彼がいうんで (ごめんなさい。😓お下品で)
何かと思ったら、どうやらトイレの大に行きたいようでした。
その話と444のメッセージがどう結びつくのか?
と思われるかもしれませんけど、😅
彼自身も心中は色々とあるかと思いますが、
私を気遣って笑わせようとしてくれる、
その気持ちに感謝するように…
そんなメッセージだと思います。
私がどうにかしなきゃみたいに、
力入れすぎずにリラックスしていきましょう〜という。
19日の数字には
スピリチュアル・ナンバー 461
欠点ばかりに目を向けるのではなく、何事にもいいところを見つけて、それを楽しんでください。たましいのライフレッスンになります。
というメッセージもありました。
親としては、つい小言を言いたくなる時もあります。
でも彼と話しながら帰る道中は、
ただ会話を楽しむようにしています。
なんとか大丈夫だと買い物に付き合ってくれた長男が、玄関のドアを開けるときに
「After you」
とドアを開けて私を通してくれました。
数ヶ月まえくらいからイギリス人とゲームしているらしく、その影響かな?
だから、12月19日の数字
エンジェル・ナンバー実践編 411
天使はあなたのそばにいて、情報や導きを与える準備ができています。あなたはただお願いするだけでよいのです。
理由 : 階段?のようなところを、昇っていくイメージ。
左側に女性、右側にエスコートする人、男性かな?のイメージ
があったのかもしれません。
帰宅後に受け取ったイメージだったので。
前にも書きましたが、彼は小学生の頃に自閉症スペクトラムと診断され、親子共々まったく不安がないとは言い切れませんし、身体面においても日常生活を営む上で、側から見ると大変そうに感じる症状も見受けられます。
でも本人はあまり気にしていなくて、
楽しそうにいつもゲラゲラ笑っています。
私ができることは、快適な空間や美味しいご飯を提供できるよう努力すること、助けを求めてきたときは受け止めること
そのくらいかなと思っています。
電池になれるように。
ということは、私自身もパワーを充電しつつ
日々を過ごすということを心がけることが大切になってきます。
電池といえば、
ガスコンロの調子がよくないのです。
2口の左側には様々な機能が付いているのですが、
時々勝手に火が消えたりして危ないので買い替えようかと。
先日も単2電池の交換サインである赤いランプがついていて、母がそれが気になって仕方ないからどうにかしてと言いました。
後から気づいたことですが、点火のスイッチが押されたまま、炎だけが消えていたのです。
それに右側も火を消し忘れてリビングに行き、
あ、点いてると目で確認して消しに行く…という状況も何度かありました。
だから、電磁調理器に変えるべきかな?とか。
でも炎がないと
やっぱり料理は〜とも思いますし、
しっかり吟味して買い換えたいと思います。
それまでは、ながら料理はせずに
気をつけなきゃですね。
12月19日の夜、
弟からメッセージが届きました。

彼はラインはしてないようだし、
メールだと私が気づかないと思って
(実際に何日も気づかないということもありましたから)
この方法にしたのだと思います。
12月19日は長男と夕方から出かけました。
それで弟からメッセージが来たので、
帰る前に買い物をした際に電池も購入したのです。
スーパーに行く道で444の車が視界に入り、その後111の車を見たときに長男と何か話していたのですが、
ちょっと思い出せなくて。
でもそのとき444に意味があるような気がしました。
精算時に長男が、「電池は?」と。
レジの方が取り忘れて買い物カゴの中に残っていました。
そのときふと、メッセージが来た時刻、
19:11 午後7:11に意味があるように感じ、補足としました。
帰宅後、
あ (⊙︎ロ⊙︎) 間違った〜
と気づき、
ストックがなかったかな?と探した引き出しの中に
333のレシートがありました。
見つけた333のレシートについては
→ こちらに書いています。
あ、思い出しました。
444の車を見たときのこと。
「俺に触れるんじゃない。爆発するぞ。俺のケツが」
って彼がいうんで (ごめんなさい。😓お下品で)
何かと思ったら、どうやらトイレの大に行きたいようでした。
その話と444のメッセージがどう結びつくのか?
と思われるかもしれませんけど、😅
彼自身も心中は色々とあるかと思いますが、
私を気遣って笑わせようとしてくれる、
その気持ちに感謝するように…
そんなメッセージだと思います。
私がどうにかしなきゃみたいに、
力入れすぎずにリラックスしていきましょう〜という。
19日の数字には
スピリチュアル・ナンバー 461
欠点ばかりに目を向けるのではなく、何事にもいいところを見つけて、それを楽しんでください。たましいのライフレッスンになります。
というメッセージもありました。
親としては、つい小言を言いたくなる時もあります。
でも彼と話しながら帰る道中は、
ただ会話を楽しむようにしています。
なんとか大丈夫だと買い物に付き合ってくれた長男が、玄関のドアを開けるときに
「After you」
とドアを開けて私を通してくれました。
数ヶ月まえくらいからイギリス人とゲームしているらしく、その影響かな?
だから、12月19日の数字
エンジェル・ナンバー実践編 411
天使はあなたのそばにいて、情報や導きを与える準備ができています。あなたはただお願いするだけでよいのです。
理由 : 階段?のようなところを、昇っていくイメージ。
左側に女性、右側にエスコートする人、男性かな?のイメージ
があったのかもしれません。
帰宅後に受け取ったイメージだったので。
前にも書きましたが、彼は小学生の頃に自閉症スペクトラムと診断され、親子共々まったく不安がないとは言い切れませんし、身体面においても日常生活を営む上で、側から見ると大変そうに感じる症状も見受けられます。
でも本人はあまり気にしていなくて、
楽しそうにいつもゲラゲラ笑っています。
私ができることは、快適な空間や美味しいご飯を提供できるよう努力すること、助けを求めてきたときは受け止めること
そのくらいかなと思っています。
電池になれるように。
ということは、私自身もパワーを充電しつつ
日々を過ごすということを心がけることが大切になってきます。
電池といえば、
ガスコンロの調子がよくないのです。
2口の左側には様々な機能が付いているのですが、
時々勝手に火が消えたりして危ないので買い替えようかと。
先日も単2電池の交換サインである赤いランプがついていて、母がそれが気になって仕方ないからどうにかしてと言いました。
後から気づいたことですが、点火のスイッチが押されたまま、炎だけが消えていたのです。
それに右側も火を消し忘れてリビングに行き、
あ、点いてると目で確認して消しに行く…という状況も何度かありました。
だから、電磁調理器に変えるべきかな?とか。
でも炎がないと
やっぱり料理は〜とも思いますし、
しっかり吟味して買い換えたいと思います。
それまでは、ながら料理はせずに
気をつけなきゃですね。