erika

メッセージは、ささやかな日常の中に
たくさん散りばめられています。

11月2日 の夢

2017-11-02 20:10:15 | 
今日は お弁当作りのため、
4時に起きました。

その時 覚えていた夢は
星空の夢

ちょうど 昴のような 星団が見え、
いつも見る星空よりも 鮮明で美しかったので、
思わず
「ほら 見て!」と、誰かに言っていました。


しかし、夢の中では 昴みたいだと思っていましたが、実際に 画像を 改めて検索すると、天の川が 近いような。
しかし、長い川ではなく
3本くらいの 星の川のような筋が 晴れた夜空に くっきり浮かんでいるような感じでした。
その中の 一つを指し、見て!
と言っていたように思います。


意味を 調べてみました。

①星空

夢占いで星空を見ていたなら、貴方の気力が充実しており、前向き思考になっている事を意味しています。いつか叶えたいと心に決めている夢が、貴方をポジティブにして運気そのものも引き上げてくれているのかもしれません。夢や希望を叶える為には、少しずつでも努力し続ける事が大切である事を夢占いは教えてくれています。



②宝石を散らせたような星空


漆黒のビロードの上に銀砂や宝石を散らせたかのような美しい星空は、夢占いでは貴方の未来はキラキラと輝く星空のように夢や希望で溢れている事を意味しています。しかし現実はそれほど甘くありません。挫折を味わう事もあるでしょう。しかし厳しい現実にも折れる事無く、夢を諦めず本気で取り組み続ける事が出来れば、いつか貴方が信じて願っていた通りの、夢と希望に溢れた幸福な人生を手に入れる事が出来ると夢占いは示しています。頑張って下さいね。

(スピリチュアブレスより)

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

これは、"扉を開けたら・・・7からのメッセージ" の日記で ご紹介した こちらにも 繋がるように思います。


スピリチュアル・ナンバー 7
夜空に星が見えません。心にわだかまりがあるようですね。過去を水に流せば大きな祝福が訪れます。ほら、夜空に星が瞬きだしましたよ。


続けて こう 書いています。


これは、
あきらめず希望を持ち続けることで、自分が望むような変化を遂げることができ、最善の結果を引き寄せる

という メッセージを含む サインだと感じます。




大切にすべきは、
まず 自分の心

自分の心に 優しくしてあげてくださいね。
それは 誰かを責めるのではなく、
自分の傷を 癒すことだと思います。




これは 私の経験から感じたことでもありますが、
人は 誰かを責めるとき、同時に自分も責めているように思います。



最近 アインシュタインの メモが
156万ドル(約1億7700万円)で、落札されたと 知りました。

メモには、ドイツ語で
「穏やかでつつましい生活は、成功を追求するせいで常に浮き足立っているよりも、より多くの幸福をもたらす」
と書かれていたそうです。

今朝
もう1枚 メモが あったと知りました。
そちらには、

「意志あるところに道は開ける」と書かれてあり、24万ドル(約2700万円)で落札されたそうです。


アインシュタインといえば、
私の好きな彼の名言が あります。


「どうして自分を責めるんですか? 他人がちゃんと必要な時に責めてくれるんだからいいじゃないですか。」



自分に 素直であるということ

なかなか 難しい課題ですが

どこに 焦点を当てるのか

私自身 夜空に星が見えないと
なんだか 息苦しく感じます。

でも、見えないだけで 消えたわけではなくて、

愛も 優しさも それから 希望も
そんなものだと
数日前 、
星の見えない夜空を見ながら 考えていました。
改めて それが 無明というんだなど・・・

他に望むから
手に入らないと 人は嘆くのでしょうね。

アインシュタインも おっしゃったように、
魔法は 何気ない だけど 丁寧に営む日常にあるのだと 思います。

それには まず
自分の中の 光を 見るべきなんだなと
思った夢でした *ˊᵕˋ)੭

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。