6月12日
脳内再生曲
魔法って言っていいかな? 平井堅
でした〜
6月12日は 娘の誕生日です。
それに 6月12日は 私も最近知ったのですが、恋人の日 だそうです ପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
以前のブログにも書いたと思いますが、
娘は 出産予定日 当日に産まれてきました。
しかも、出生時と退院時の体重が
1gまで 完全に一致していました。
体重が偶数だけで 構成された数で、
先生がそのことに驚いていました。
娘が 産まれる前の夜
私は 窓から 月を眺めながら
3度目の出産にもかかわらず
なんだか 少し怖いような気持ちになっていました。
もしかしたら その後に起こる 変化を
感じていたのかもしれません。
新たな霊的目覚めを
12日は 月曜だったので
洗った上履きを持たせるため、
前日 用意しようと
探しても 見当たらず ( -̩̩̩͡˛ -̩̩̩͡ )
(・・?)えー
仕方がないので その旨 担任の先生にお伝えして、後から購入し、
学校に持っていきました。
その 紛失した上履きは、
左足でした。
ブログにも書きましたが 平井堅さんの
武道館ライブの前に私が購入した靴。
なぜか 左足しかなく、その後
1つを 右足に交換してもらうため
再度 お店に行ったのです。
靴売り場担当の方も、
「右足だけ どうしようかと
思ってました〜 」と おっしゃっていました。
さて
右足は 男性性
左足は 女性性
と言われています。
これを サインと受け取れば
たしかに 前年の大阪ライブに出かけたのを機に 行動力があがったように思います。
その後 続けての 東京ライブ
以前の私は 旅行は 苦手なタイプで、
新婚旅行すら 行かなかったほど
めんどくさ〜いという感じでした (^-^;
東京から戻った時は
もう しばらく 遠出は いいかな
と思いましたが…
実は 七夕ライブにも
申し込んでみたりして…
7月7日 1つだけ のチョイスでしたが
それが 幸運にも 当選していました。
今回は、山梨でのライブ
たしか 私が 平井さんのファンになった後の
はじめての七夕ライブも 山梨でした。
その七夕ライブには、なんとバックステージ招待という企画も。
しかも 旅費や宿泊費付きという 太っ腹企画でしたが、私は 申し込みは しませんでした。
当たらないにしても 申し込まないことには
始まりませんよね!
その頃の私は、
自分でチケットを購入し 行きたいと
思っていました。
あれから 5年
山梨に 自分が購入したチケットを持ち
ライブを観に行くという
ひとつの願いが 叶いました。
(まだ 行ってないけど…)
13日に日付は 変わっていましたが
娘への手紙を書くという 学校からの親の宿題をした後に 今日の数字をあげたり
カードを引いたりしていました。
しばらくして、足元に 1枚 のカードが落ちていることに気づきました。
シャッフルの途中で 落ちたカードがありましたが、その1枚だったのでしょう。
それが SHADOW
(伝統的なタロットでは 月)
のカードでした。
先日から かぐや姫のサインも出ていますが
月は女性性の象徴だといわれますよね。
太陽の光を受け 輝く月
闇夜を照らす月
現世を生き抜くためには
太陽のような 男性エネルギーは
必要だと思いますが、
平井堅さんは
ギラギラした 太陽ではなく
やさしい太陽のような
傷んだ心でも見上げることができるような、
そんな光を感じるなぁと
ファンになった当時 思いました。
平井堅さんの 「太陽」というタイトルの
楽曲がありますが、
これも 大好きです。
あの頃と変わらず 私にとっては
やさしい太陽ですが
やはり 少し お疲れなのかなぁと…
今こそ 月という 女性パワーを
癒しにかえて
やさしい太陽に
送ることができたらと思います。
平井堅さんだけではなく、
これまでも 今も 私を支えてくれる
周りの人たちにも 。
それは
感謝という 思い です ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
そういえば
トンネルを抜けたような 気もします。
(カード SHADOW の解説 参照)
トンネルにいるという 自覚は
実は まったく
ありませんでしたが (笑)
抜けてみると
違う自分がいることに 気づかされます。
(ここで、午後1:11 )
私の周りの人たちも
新しい自分に 出会おうと
新しい試みを始めようとしていたり、
または、以前 やっていたことを
レベルアップした自分になった状態で
再び 始めようとしていたり
そんな 風 を感じます ( ◜︎◡︎◝︎ )
みんなに
私に
«٩(*´ ꒳ `*)۶»フレーフレー♪︎
一緒に さらに 上がりましょうね!
脳内再生曲
魔法って言っていいかな? 平井堅
でした〜
6月12日は 娘の誕生日です。
それに 6月12日は 私も最近知ったのですが、恋人の日 だそうです ପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
以前のブログにも書いたと思いますが、
娘は 出産予定日 当日に産まれてきました。
しかも、出生時と退院時の体重が
1gまで 完全に一致していました。
体重が偶数だけで 構成された数で、
先生がそのことに驚いていました。
娘が 産まれる前の夜
私は 窓から 月を眺めながら
3度目の出産にもかかわらず
なんだか 少し怖いような気持ちになっていました。
もしかしたら その後に起こる 変化を
感じていたのかもしれません。
新たな霊的目覚めを
12日は 月曜だったので
洗った上履きを持たせるため、
前日 用意しようと
探しても 見当たらず ( -̩̩̩͡˛ -̩̩̩͡ )
(・・?)えー
仕方がないので その旨 担任の先生にお伝えして、後から購入し、
学校に持っていきました。
その 紛失した上履きは、
左足でした。
ブログにも書きましたが 平井堅さんの
武道館ライブの前に私が購入した靴。
なぜか 左足しかなく、その後
1つを 右足に交換してもらうため
再度 お店に行ったのです。
靴売り場担当の方も、
「右足だけ どうしようかと
思ってました〜 」と おっしゃっていました。
さて
右足は 男性性
左足は 女性性
と言われています。
これを サインと受け取れば
たしかに 前年の大阪ライブに出かけたのを機に 行動力があがったように思います。
その後 続けての 東京ライブ
以前の私は 旅行は 苦手なタイプで、
新婚旅行すら 行かなかったほど
めんどくさ〜いという感じでした (^-^;
東京から戻った時は
もう しばらく 遠出は いいかな
と思いましたが…
実は 七夕ライブにも
申し込んでみたりして…
7月7日 1つだけ のチョイスでしたが
それが 幸運にも 当選していました。
今回は、山梨でのライブ
たしか 私が 平井さんのファンになった後の
はじめての七夕ライブも 山梨でした。
その七夕ライブには、なんとバックステージ招待という企画も。
しかも 旅費や宿泊費付きという 太っ腹企画でしたが、私は 申し込みは しませんでした。
当たらないにしても 申し込まないことには
始まりませんよね!
その頃の私は、
自分でチケットを購入し 行きたいと
思っていました。
あれから 5年
山梨に 自分が購入したチケットを持ち
ライブを観に行くという
ひとつの願いが 叶いました。
(まだ 行ってないけど…)
13日に日付は 変わっていましたが
娘への手紙を書くという 学校からの親の宿題をした後に 今日の数字をあげたり
カードを引いたりしていました。
しばらくして、足元に 1枚 のカードが落ちていることに気づきました。
シャッフルの途中で 落ちたカードがありましたが、その1枚だったのでしょう。
それが SHADOW
(伝統的なタロットでは 月)
のカードでした。
先日から かぐや姫のサインも出ていますが
月は女性性の象徴だといわれますよね。
太陽の光を受け 輝く月
闇夜を照らす月
現世を生き抜くためには
太陽のような 男性エネルギーは
必要だと思いますが、
平井堅さんは
ギラギラした 太陽ではなく
やさしい太陽のような
傷んだ心でも見上げることができるような、
そんな光を感じるなぁと
ファンになった当時 思いました。
平井堅さんの 「太陽」というタイトルの
楽曲がありますが、
これも 大好きです。
あの頃と変わらず 私にとっては
やさしい太陽ですが
やはり 少し お疲れなのかなぁと…
今こそ 月という 女性パワーを
癒しにかえて
やさしい太陽に
送ることができたらと思います。
平井堅さんだけではなく、
これまでも 今も 私を支えてくれる
周りの人たちにも 。
それは
感謝という 思い です ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
そういえば
トンネルを抜けたような 気もします。
(カード SHADOW の解説 参照)
トンネルにいるという 自覚は
実は まったく
ありませんでしたが (笑)
抜けてみると
違う自分がいることに 気づかされます。
(ここで、午後1:11 )
私の周りの人たちも
新しい自分に 出会おうと
新しい試みを始めようとしていたり、
または、以前 やっていたことを
レベルアップした自分になった状態で
再び 始めようとしていたり
そんな 風 を感じます ( ◜︎◡︎◝︎ )
みんなに
私に
«٩(*´ ꒳ `*)۶»フレーフレー♪︎
一緒に さらに 上がりましょうね!