笑顔のちから ハンパない!

嵐の相葉ちゃん・NEWS・テゴマスについて、我が家のわんこ、日々の雑感など気ままに記していきます

名古屋

2012-01-09 12:40:56 | 
行って来ました。

エナジーソング、めちゃめちゃ楽しかったです。

嵐さん達もファンの人達もみんな笑顔で、夢のような時間を共有出来て、本当に楽しかったです。

5×10ツアーの時に続いて、ホテルの部屋をインロックしてしまい、飲み物等が置いてあるケータリング部屋のベッドに寝ていて、ジュニアの子達に起こしてもらって、鍵まで持ってきて貰ったという相葉ちゃん…
本人も言ってたけど、名古屋のホテルだけなんて、よほどご自宅の形状に似ているのでしょうね(笑)
でも来年からは、(時期も時期だけに)もう少し厚着してお休みになった方が良いんじゃないでしょうか(笑)

終演後おなじみのお仲間に、はじめましての友人たちも加わって、みんなで手羽先&ビールで乾杯!

どんどん嵐友の輪が広がって、尽きない嵐話…

また来年もどこかの会場でお会い出来ますように…

あの夢のような楽しい空間にまた入る事ができますように…


さぁ、次にまたいつか嵐さん達に会える日を信じて、それまで笑顔で頑張ろうっと!



~私にとっての【Beautiful World】は、まさに嵐さん達のいる空間+みんなの笑顔そのものです~


良い時代でしたね

2012-01-05 07:35:47 | 
【コタツDE嵐】

きっと彼ら自身は今も何も変わっていない…

ただ彼らを取り巻く環境が大きく変わってしまっただけ…

結果、今では不可能になってしまった番組づくり…自由でのびのびしたロケ…

携帯やツイッターが今程普及していない時代、もし田舎のそこら辺でロケしていたとしても、素朴で可愛くて、普通過ぎて気づかれなさそう(笑)

全て家のどこかにある映像とはいえ、こうして5人で当時を振り返るコメントをはさみながらのうだうだ番組はやっぱり良いですね。

本当にどんな事でにも全力、真面目に懸命に取り組む等身大の嵐さん達。改めて良い時代でしたね。懐かしかったです。
私達の好きな嵐があの番組にギュッと詰まっていました。

彼らは素のままで十分素敵…ただ、今は優等生で何でもソツなく完璧にこなしてしまうイメージの方が先行し過ぎているのかな?

ところで、そんな中【Vの嵐】の時に、デビュー当時の忙しさを振り返って、大ちゃんが「逃げ出してやろうかと思った」と言った後、さりげなく言った翔くんの一言…

「たぶん今と比べたら全然忙しくないんだけど…」

!!

改めて、今のあなた達は、どれだけ忙しいんですか? と、びっくりしました!!!!!



年末年始嵐ゴトいっぱい!

2012-01-02 21:42:10 | 
やっと紅白とカウントダウンを落ちついて見る事ができました。

ミッキーとのコラボ…凄く良かったです。 (以前の嵐ちゃんのコラボもそうでしたが)まさに夢と魔法の世界、煌びやかなエンターテイメントの世界を堪能させて頂きました。

そして【ふるさと】… ワクワク学校を思い出しながら、詞をじっくりとかみしめてききました。 歌はともかく(?)、翔くんのピアノは生でしたよね。 必死の形相でピアノに向かうその姿に、まるで発表会の我が子を見つめる親のような気持ちで見てました(笑)

今回は5人とも全編を通して昨年の初司会の時よりも落ちついていて、大役を楽しみながらつとめているように見えましたし、見ている側として何の心配もなくゆったりとした気持ちで見る事ができました。

ただそんな中大トリをつとめたSMAPさん達の貫禄というか、歌の上手い・下手とかではなく(ごめんなさいm(_ _)m)自分達の思いをストレートに歌に込めるぜ!みたいな心意気が全面に感じられて、そんな所に(嵐さん達との)力量の差を改めて思い知らされた感じでした。


そしてカウントダウン…
今回嵐さん達は、全てあらかじめ撮影済の映像でしたが、彼らの身体は一つなのですから、こればかりは仕方ないですよね(笑)。
途中キスマイの皆さんが嵐さん達のビリーブを踊りながら生で歌っていましたが、後輩達のこういった姿をみて彼らはいったい何を感じるんでしょう?

今後、より上を目指していく上で、嵐さん達も【パフォーマンス】という言葉に甘んじる事なく【生で伝える】という術に、一歩ずつでも踏み出す勇気を持ってみて欲しいです。

そして昨夜のしやがれSP
昔の映像を振り返るクイズ(真夜中の嵐からの出題)に、羽鳥さんが進行で出てくるあたり、ファンにとっては心憎いまでの嬉しい演出でしたね(笑)。
彼らの少年期の可愛い映像は凄く懐かしかったし、きっと昔をご存知ないファンの方にとっても楽しめたんじゃないかな。

またドッキリで、エキストラの人達に「(協力)ありがとうごさいました。すいません、ホントに」という相葉ちゃん… このフレンドリーさと、さりげないまでの細かい気遣いが混在している所が、まさに私達の大好きな相葉ちゃんそのものなんだよな~と嬉しくなってしまいました。

で、最後の最後に今年の24時間テレビのメインパーソナリティの発表…
4年に一度のオリンピックイヤー、今年はどうなのかなぁと思っていたけれど、こんなに早くに、彼ら自身の口からきちんとした形で伝えてくれた事が何より嬉しい!
震災を経て、彼らが24時間テレビにより真摯に向き合おうとする強い気持ちが伝わってきました。
何一つ終わっていない今だからこそ、大切なのはきっと【続けていく事】 一人で出来る事に限りはあっても、みんながまとまればもっと大きな力になれる。
嵐さん達だからこそ、嵐さん達にしか出来ない事がある。
地道に前向きに、自分達をファンを信じて是非頑張って欲しいです。



2012年

2012-01-01 10:59:43 | 雑感

あけましておめでとうございます。

2012年がどうか優しく穏やかで平和な一年でありますように…

さて、これから年始のあいさつ、そして来客の接待(?)と

田舎の主婦は大忙し(笑)

昨日の紅白・カウントダウンの感想については、また後日ということで…

それでは皆様、良いお正月をお過ごしください!

(嵐さん達も大阪コンまで間がないとはいえ、

元旦くらいは、のんびり家族と休めているといいですね。)