笑顔のちから ハンパない!

嵐の相葉ちゃん・NEWS・テゴマスについて、我が家のわんこ、日々の雑感など気ままに記していきます

有名税

2012-12-18 23:14:56 | 
夢のような時間から、日常生活に復帰…

と思ったら仕事中にいきなり歯のつめものがとれてしまい、帰りに歯医者さんに直行しました。

歯医者さんには、普段購入する事のない女性週刊誌がいっぱい! 何気なくパラパラとめくっていたら、今回のツアーで大阪に向かう潤くんと札幌にむかう他メンバーの姿(たぶん隠し撮り)が載っていました。

最近では彼らが載っている雑誌も限りなく多いので追いきれない為、そこで初めてみる彼らの姿に衝撃を受けました。

有名税といえばそれまでですが、一般世間の混乱やトラブルを避ける為、また彼ら自身を守る為に仕方ない事なのかもしれませんが、深くキャップをかぶりサングラスにマスク、伏し目がちに人目を避けるように歩く5人の姿…

まぁ、ごくごく一般のファンにすれば、現実の社会で、偶然彼らに会える事なんてありえない訳で、今時ここまでしなければいけないのは銀行強盗ぐらいなんじゃないかと思ってました(笑)

嵐ちゃんでのさんまさんとの会話を思い出して、なんともいえず切なくなってしまいました。

何も悪いことしてるわけじゃないのに、確かにストレス溜まりそう(^.^;

いつか、何年かかるかわからないけど、少しずつでももっと自由に動けるようになると良いですね。


泣いて、笑って

2012-12-17 17:22:52 | 

昨日の東京最終日

嵐ちゃんでのラストミッション、罰ゲーム《ものまね5連発》からのフリで突然始まった

相葉ちゃんのお誕生日会

ものまねを披露しているうちに、気がつけばセンターステージに一人。相葉ちゃんも急いでメインステへ戻ろうとすると、 ”あなたにみせたいものがあるから、そこでこっち(メイン)をみて” というメンバーの言葉で、friendshipが始まりました。(←言い回しがちがっていたらすいません)

アラフェスの時と同じ、赤の大きな手袋を手にはめた四人、スクリーンには相葉ちゃんの小さな頃からの写真が以前の大ちゃんのお誕生日会の《智の記憶》の時と同じように映し出されていきます。

そして、大ちゃん・翔くん・二ノ・潤くんの順に続くメッセージ

どれもみなそれぞれのメンバーの個性がにじみ出るような、本当にあったかいメッセージで、笑顔だった相葉ちゃんの表情は一転、口をギュッと結んで、今にもこぼれだしそうな涙をこらえていました。そして、途中からはこらえきれずに泣いてました。

で、 あの中華隊(笑)が登場、スケステで相葉ちゃんの待つセンターへ。(相葉ちゃんも、一緒に涙していた会場のみんなも大爆笑でした)

一緒に運ばれてきたケーキに”カメラ持ってくれば良かったな”と残念そうな相葉ちゃん。

”俺持ってきた”とカメラを構える潤くん。

(潤くんも入って)絶対に5人で撮ろうと懸命にスタッフさんを呼んでる翔くん(二ノだったかな?) みんな可愛い!

そして会場のみんなで〔ハッピーバースデーまいばちゃん♪〕の大合唱

→相葉ちゃんとまさきーが入り乱れて、もはや”まいばちゃん”になってました(笑)

「あれ(メッセージ)、裏で言ってくれてたの?」と聞く相葉ちゃん。 前もって録音しておいたという返事に、相葉ちゃんは加えて「いつ(録ったの)?」とも聞いてました。自分の知らない所で準備してくれてた事が余程嬉かったんでしょうね。

二ノ曰わく、なんでもあのメッセージは前日に録ったそうで、おまけにチャイナドレスのフィッティングまでしたとか! なのに、いざ着てみたら胸があると(笑)←胸のところが膨らんでいたらしいです

で、最後にきれいにラッピングされたプレゼントを四人から贈呈。

先ほどの映像をDVDに焼き付けたもので、餃子を頭にかぶったギョーザマン姿の相葉ちゃんが表になっていて、裏側はみんなもギョーザマンになってました(笑)

みんなが相葉ちゃんを大好きで、

相葉ちゃんがみんなを大好きで

みんなが一緒にわくわくして、

笑って、泣いて、また笑って

本当に優しくあったかいお誕生日会でした。

相葉ちゃん(ちょっと早いけど)お誕生日おめでとう

あなたの笑顔、涙、最高でした。

ずっと変わらず、あまり無理せず、今のままの相葉ちゃんでいて下さい。

素晴らしい30代になりますように

それにしても、あんなに心のこもったDVDを、家に帰って、ひとりでお酒呑みながら、改めて見返したら、また絶対に相葉ちゃん泣いちゃってますよね(笑)


新しいステージへ

2012-12-16 15:51:37 | 
懐かしい友人に声をかけてもって、急遽入れる事になった昨夜の東京ドームでのコンサート。

今までライブで歌われてきた定番曲の多くを組み入れず、新しいアルバム曲を中心に、どこか懐かしくもある数人ずつのアクセントダンスなど魅せる要素もたっぷりの素晴らしいコンサートでした。

アラフェスもとてもあったかい、素晴らしい内容でしたが、またそれとは全く違ったこれほどのライブを、この忙しいスケジュールの中作り上げてくる彼らに脱帽です。

アラフェスで一つ区切りをつけて、彼らがまた新しいステージを目指そうとしている事がきちんと伝わってきたような気がします。

これだから嵐ファンは、辞められませんね(笑)

翔くんがラストに言っていた久しぶりのメインステージからの挨拶…

ドームの全景、隅々まで見渡せる場所からの言葉。

考えてみれば、今はもう全くそんな事はありませんが、彼らの場合は初めてのドームも、初めての国立も何故かファンの間に”もうこんな事二度とないかもしれないから…”という奇妙な連帯感みたいなものがありました(笑)

あれから数年、名実ともにすっかり大きくなった《嵐》

あなたたちからみる絶景と同じ位、私達からみるメインステで挨拶をする5人の姿は絶景でしたよ。 (私の席は最上階、ほぼ最後列だったので)

さぁ、今日は東京最終日…

相葉ちゃんのバースデーがありますように。


くっせぇ(笑)

2012-12-12 19:09:02 | 
いよいよ明日から東京ドームでポップコンが開催ですね。

これはやはり、コンサートに参加する前に、彼らの想いをちゃんと受け止めておかなくてはと、札幌に参加した友人に買って来てもらったパンフを読むべく、初めて開けてみました。

が! しかし!!

くっせぇ(笑)

何なんでしょう? この匂い? 今まで、こんな事なかったのに(>.<) 鼻が曲がりそうな勢いで、もはや瞬殺!

内容を読むどころか、中の写真さえはじめの数ページしか見れてません(泣)

晴れた日に、風通しの良い所で陰干しすれば、少しはマシになるんでしょうか。

それとも、全体的にパラパラしながら、ファブリーズかな?(笑)


きっとまた

2012-12-03 22:37:49 | 
潤くんが、また胸キュンラブストーリーの映画に出演されるそうですね。

きっとまた、きみぺ・花男の時のように、年代に関係なく、あの吸い込まれそうな深い瞳に魅せられる女性急増の予感…

今だって、これだけ大変な状況なのに(笑)、いったいどうなってしまうんでしょう(・・;)

考えただけで末恐ろしい気もしますが、でもやっぱり公開が楽しみです。


(でも願わくば、相葉ちゃんの胸がキューンとするような切なくてあったかいラブストーリーも見てみたいなぁ)