Route 773 

Wellcome to eriko773's blog☆

http://eriko773.com

そして海は

2008-09-20 23:04:28 | プライベート
 クローズになったので中止になりました。

台風の時は危ない危ない。

海がキャンセルになったのでその後はDVD借りに行ったりお喋りしたりしてガールズタイムを楽しみました。

今日はスパに行ったよ~☆

2人ともつるつるになりました。塩サウナ、最高。定期的にお付き合いしたい代物です。

明日から餃子屋さんでバイトできる

2008-09-20 22:59:41 | プライベート
 いやオーナーになれる!っていう位Yummyに出来ました☆

ジューシーだし無理やり詰め込んだから具沢山。

本人達もびっくりする美味しさでした。

とろけるチーズも最高。

老後はハワイで大福屋さん、沖縄でクレープ屋さん、タヒチでエステ、とか考えていたけど餃子屋さんもイケルかも知れない。どうしよう。

快楽Cooking

2008-09-20 22:45:35 | プライベート
 あっ、うち調理酒きれてる!泡盛でいっか。あ、泡盛も2滴しかない~

何かお酒無いかなぁあ。あ!

大事にとってあったワゴニア仲間のNAOさんにお誕生日プレゼントに頂いた大吟醸の美味しそうな日本酒が・・・勿体無いのでミクロの世界で風味付けに入れて、私達はおちょこだして乾杯して一杯ひっかけながら調理してました。

 広島の「福美人」というこのお酒はまろやかでほのかに甘くて幸せなお味でした。NAOさんありがとう。お陰様でさらに快楽な調理実習になりましたよ~。
 

百花ちと餃子Party at 七海家

2008-09-20 22:30:14 | プライベート
 台風が関東地方に上陸した昨日、七海家には百花ちが上陸してくれました。次の日(って本日)にサーフィン行く予定だったので七海家に前のりだったの。

 せっかくだから一緒に夜ご飯、何か作ろう。普段あんまできないものとか。

色んな餃子食べたいっ。春に餃子専科で食べたみたいな☆何入れようかぁ~
ぢゃあ考えておくの宿題ね☆という事で意見を出し合った結果

・紫蘇

・エビ入り

・トマトDE辛い

・ツナマヨ

・トマトチーズ

がお互いの意見が一致して採用される事に。

 ちなみに他にノミネートされたのは、カマンベール・ブルーべりーとか紅芋入れた沖縄風とかだったんだけど材料が手に入らなかったり作るのを忘れたりして今回は見送られました。

 画像はトマトDE辛いを作ってる最中の百花ちです。唐辛子をキッチンバサミでチョキチョキして種ごとこれでもかぁ~ってゆう位入れてます。

餃子皮から透けている赤い色はトマトぢゃなくて唐辛子の赤だったりしているのです。HOTな女達だからね☆


あなたが好きだよ

2008-09-18 21:38:02 | プライベート
 色々なキレイな魚がいるけれど、the・熱帯魚なルックスのチョウチョウウオやツノダシが1番好き☆

 南の海に来た~!っていう気持ちになるし。

沖縄でもグアムでも、どこでもこの人達見るとテンション上がります。そして私が楽しくても辛くても、この魚は海の中でこうやって泳いで生きているんだなぁ、とか考えると不思議。会えてこんなに嬉しくても魚からしたら関係ないもんね。

画像は1人でカメラ片手にプライベートビーチを泳いでいたらばったり会えたチョウチョウウオ。

 ちなみにこの画像を撮った直後からデジカメの電源が入らなくなりました。あっきさみよ。





 

お花も近所調達☆

2008-09-18 07:36:09 | プライベート
一日めにゴッドファーザー率いる従姉妹軍団でゴルフに行く車がヴィラ から出ようとしたまさにその時。

『あたしも乗るー!』ってスタッフのフィジー人の縦にも横にもでかいおばちゃんが包丁片手に乗り込んで来たの。

手荷物包丁だけ。なんかあたし達調理されそうなんだけど。(ほんと申し訳無いけど一瞬そう思った)

<何でナイフ持ってんの?

勇気を出して聞いてみたら

『これで花を切るんだよ♪』って言いながら途中突然路上で鼻唄歌いながら一人で降りて行きました。

ヴィラの周りはなーんにも無くてコンビニとか一度も見なかったし町まで車で軽く2時間はかかる海と緑と牛の景色な結構な僻地。

こんなとこでおばちゃんが包丁片手に一人で歩いてたらちょっと怖いよね。

でもおばちゃんまぢだった…帰ってきたらお花がいっぱい。翌日のチャペルも沢山の花で飾り立てられてたよ。フラワーシャワーも出来たしこんな花文字も☆

良い仕事したね。
お花屋さんに注文しなくても美しい花が自然に咲いているのもすごい環境。

お部屋☆

2008-09-17 17:37:17 | プライベート
こんな素敵な姫なベッドなのについ端っこに寝ちゃうのはどうしてでしょう。

バスタブも猫足な小さい頃憧れたやつで今頃夢が叶いました。

人間よりもヤモリやカエルやその他の生物の多い空間もわくわく☆

ざっと数えて一度にカエル20匹って貴重でしょ♪
多数決ぢゃ負けちゃう。

最初に泊まったウ゛ィラ☆

2008-09-17 17:30:01 | プライベート
目の前はプライベートビーチ☆

なので結婚式の前も現地の人に案内してもらってシュノーケリング。地元の海だから当たり前なのかもだけどあそこの珊瑚の陰にあの魚が住んでる、とか詳しいのって尊敬しちゃうよ。

そして式の後もドレス脱いでディナーまでシュノーケリング☆

海って入ってて飽きないよね。上がりなさい!ご飯デスヨゆわれるまで一人で楽しんでました☆

アクセサリーはコイツ☆

2008-09-17 07:23:15 | プライベート
式の前にね、なんか背中がモゾモゾするんだよね。親戚の子がくすぐってるのかと思って気にしてなかったんだけど、結構ずーっとなんだよね。

しかも後ろ誰もいないぢゃん!蟻さんとか?立ち上がってドレスの裾パタパタしたらなんと、この人が落ちてきたっ!

ちなみに画像のは夜に通りすがりのを撮ったもので実際はもっとでかめの、ファミリーで言えばお父さん的な大きさのもの。。。

部屋をうろちょろしてるから話しかけたり名前付けたり可愛がってたんだけど、だからって背中に入り込むなんてなつき過ぎぢゃない?

もっと早く気付いた方がお互いの為によかったね。

あーびっくりした。

バーカウンターの中に

2008-09-16 23:14:25 | プライベート
 人がいるのわかるかな?

同化してます。で、この人のテキトーな仕事っぷりが南国ぽくて良い感じでした。

最初の2泊お泊りしたヴィラです。 

 ついでにシャワーもテキトーでシャンプーで泡あわになっているのにいきなりお湯も水もなぁんにも出なくなりました。

 こうゆう時は受け入れるに限ります。そのまま裸でぼーっとしていたら暫くしてから水がちょろちょろっと出るようになりました。

お湯も水もありがたいのう。

 そして次の日から私のメインのお風呂は海になりました。シャンプーもコンディショナーもボディシャンプーも使わず、エコです。

2人で☆

2008-09-16 22:47:04 | プライベート
  真穂ちゃん、聖母みたいなショールだね。白い肌に純白のドレスが花嫁さん☆似合ってる。

 えりこは最近ドレスを着る機会が多いので新調しようかと思いきや、忙しくてお買い物にもイケズ、結局いつものヴェルサーチにパピィが「娘達に真珠を買わないと僕死ねない」とか縁起でも無い事を言いながら買ってくれたパールのセットでついてきたピアスにおばあちゃまが若い頃に買ったという50年前(!)のシルクのストールの家族の皆様ありがとうコーディネートになりました。

 っていうか背後から「天使と悪魔みたい」とかゆう声が聞こえてきたんだけど誰の事ですかね?

南国の太陽と碧い海に祝福されて

2008-09-16 22:25:21 | プライベート
 おめでとう!望君(えりこの親族)と真穂ちゃん☆

180cmを超える長身で小顔の望君は白いスーツで王子様みたいだったし、このドレスが着たいからという理由で式をフィジーで挙げる事になった真穂ちゃんもとってもきれいでお姫様だったし、美しいカップルだったよ。

 そしてチャペル。窓の外に広がるのは珊瑚礁。こんな場所がこの世にあるんだねぇ。フィジー人の聖歌隊の歌う賛美歌も、心に響いてきて涙が溢れて途中から海がぼやけちゃいました。

素敵な結婚式に参列できて、私も幸せ。

そしてデータも無事でほっっとしてます。

 

無事帰りました

2008-09-15 19:27:11 | プライベート
フィジーは良い所だったよ~結婚式も最高で、感激して泣けてしまいました。

でもね、デジカメが…水中OKのはずが…ゆう事聞かなくなりました。大ショックです。データ大丈夫かな。

とりあえず画像はフィジーで流行ってるシャンプーです。LaxぢゃなくてFax☆