息子と『Tokyo Designers week 2011』に行きました(^O^)
電気バイクや、スマートフォンの企画や、いろんな企業の展示の他、美大や専門学校の出品作品&ブース…とにかく盛り沢山(≧∇≦)
不思議な椅子もいっぱいあって!?試し座りで腰が痛い~(≧∇≦)
見所満載だけど、会場広いし、疲れた~
でも、息子が気にいったのは…寄付のコインを値段ごとにハメれる、このオブジェ?
みんなで何円のコインをハメるかで、模様になるらしい…?
何度も行ったり来たりして(笑)すっかりスタッフに顔覚えられちゃったみたい(汗)
久しぶりのエキシビションだったし、息子(中2)にも見せたかったし…
何か工作のネタもあるかな?とか…?とか、思ったりしてたのですが…
最後は何故か息子と大喧嘩…お約束?(笑)
そして…連絡とりたい友人とは連絡取れず(涙)
何はともかく…
必要な時に、必要な人がいないのは、きっと世界中の女子全般、ダメです~(笑)萎えますわ(ρ_;)
グラフィックデザイナーの仕事の時もよく言われましたが…
貴方は、いて欲しい人か?、いてもいなくても良い人か?、いない方が良い人か?
どれになりたいですか?と、言われたのを思い出した~
ママの皆さん、今の自分どうですか?
子供には勿論『いて欲しい人』は当たり前ですが…ママじゃない自分を好きになってくれた『パパ』のこと…たまには名前で呼んであげてね!(b^ー°)
×イチの私が言うのも何ですが(笑)(^。^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます