三原色繪画クラブ*エリナの日記

三原色繪画クラブ教室を目黒駅近くで主催しております。エリナです。赤・青・黄+白色だけを使って絵を描く教室です。

水難気味?なんのこれしきぢゃ

2011年10月01日 | 三原色繪画クラブ



キノちゃん(年少)とアヤリちゃん(年中)が、階段の途中から「こんにちはー!!」と絶叫(笑)
「やすこちゃーん!早くー!」って誰?
「ハーイ!こんにちは!」…キノちゃんママって、やすこちゃんなのね(笑)(^。^;)

保護者会室で、お着替えして、さぁ!頑張りましょう!

キノちゃん、お水は踏み台降りてから持つとこぼさないよ。
「うん、くめた~」と、水持ったまま柱に激突…(°□°;)

モップスリッパ出動(涙)

アヤリちゃん、黄色足りないよ、出そうか。
「ちょっと手が離せないの、だから先生やって下さい。」その筆を置け!(≧ε≦)

シズクちゃん(一年生)は、お友達のタイヨウ君(一年生)を連れて来てくれました。
ちょうど賑やかになってきた所でしたので…うるさくて失礼致しました~(・_・;)
さらに、ママの靴に水かけられちゃったしぃぃ…すみません!(>_<)


その賑やかの(笑)ウタちゃん(二年生)シュウちゃん(年長)姉妹と、ヒナタ君(年長)。

シール交換しよう!と、いっぱい持って来てくれました(-^〇^-)
嬉しい~~

絵を描くより、シール交換の方が真剣!?(笑)

ヒナタ君まで…「シール持ってきたよ~。この箱に入ってる!」。デカイ箱!?(≧ε≦)。
あ、ありがとう…でも、玄関に座らないで下さい<m(__)m>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿