![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/2a0fe94b33e4cdc31376836f330cd22d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f2/cd7b4c8343207a4031e4fe55afc7eeb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/8980bfabae981db2ff8e7f2afc5912de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/be5a64b35cc080d3f1e1d0159b8eb12e.jpg)
水曜日、楽しい夏休みO(≧∇≦)oで?みんな無駄に元気(笑)
キコちゃん、アリサちゃん、トワちゃん、ミキちゃんの一年生4人は、学校がバラバラになったため、久しぶりに会えたらしくテンション↑↑(ママ達も?・笑)
キコちゃん「先生、キノコの山の当たるやつやった?パソコンで番号入れて当たるの!知らないの?アタシそのためにキノコの山、何個買ったか…」。「100個くらい?」と誰かが突っ込むと、「多分、それくらいかなぁ?」…んな訳ないっしょっ!(北海道弁)
盛り上がった4人は、「お母さんいない、お母さんごっこやろー!」って(^_^;)人員配分が気になるなぁ(笑)
「先生デッサンて何?見せて~」。「わぁ上手!これいつ描いたの?」
…言われてみれば、みんな私が絵を描いてる所、見たことない子がほとんどかも?
「これは、六年前の夏かな?」…「私まだ生まれてなーい!12月生まれだから~」。「私は生まれてるーだって6月生まれだもん」…どうでもイイ(^_^メ)
3時半頃、突然の大雨の中、滴るくらいベチョベチョのカンタ君(五年生)登場(*_*)。
カンタ君には気の毒でしたが、ママ達が爆笑するほどの濡れ具合…(T_T)
たまたま、カンタ君にちょうど良いかな?と、うちの息子のお下がりTシャツを用意してて…グッドタイミング!
でも、やる気は満々。モチーフの桃を前に、「必殺神技で桃描く!」?技はよく分かんないけど(笑)上手でした~(^O^)
この日、初めて『一人でバスで帰る』に挑戦のイッペイ君(三年生)。
「雨上がったかなぁ?ゆうあめだったよね?」?『ゆうざめ』じゃね?惜しい(≧へ≦)(笑)
「目黒行きに乗るんだよね?」。違うよ、それは来る時でしょ?三軒茶屋行きか、龍雲寺行きじゃないの?
「一時間に三本位しかないバス。モスバーガーの前から乗るの。」…それじゃあ41番と72番は渋谷行っちゃうから乗っちゃダメだよ!龍雲寺行きって書いてるのに乗るんだよ。
「字が分かんない…」(○゜▽゜○)
メモに書いてあげてると、カンタ君、「『雲』と『寺』の字があるのに乗れば良いんだよ!」。なるほど!(笑)
で、そのメモ用紙を忘れて行ってしまったイッペイ君…(涙)
大丈夫かなぁ?と私が呟いていると…「分かんなかったら戻ってくんじゃね?」再び、なるほど!(笑)
で、カンタ君…「あのさぁ~俺いつ帰れば良いのかなぁ?」(-_-)あ゛?。もう良いんじゃね?6時過ぎてんだけど(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます