やんちゃ娘エルと娘の蘭と新入りココの日記

2007年5月13日生まれエルと
2010年2月5日生まれの娘の蘭と
2015年4月30日生まれココの日記。

赤ちゃんを威嚇する母!?

2010年02月25日 22時14分50秒 | 出産・子育て
朝から融けだし雪、夕方からは雨が降ってます  このまま融けてしまう事は・・絶対にないと思いますが。

散歩に行くのが憂鬱な母です  夜の散歩は、エル兄ちゃんにお任せして、久しぶりに早目のお風呂  

そういえば、昨日お風呂で何気なく膝を見たら  両膝が黒ずんでる  痛くも痒くもないのに・・。


そしたら すずさん の家のパパさんもだそうです (笑) 考えたら、1日に何回も、両膝ついて産箱の様子を見ているものね  









母が起きても、いつも寝ている赤ちゃん達  産箱の掃除をする時、母に起こされます  









掃除が終わって、体重測定  終わった順に産箱に戻ります。

茶色リボン君、1982g  超特大赤ちゃん1952g  明日の朝、キッチンスケールはエラーの表示になるでしょう  

ちなみに、ちびちゃんは1624gでした  









ここ何日か、授乳をさせに産箱に入っても短時間で出てくるエルちゃん。

しかし、赤ちゃん達はスヤスヤと寝ているからお腹は減っていないらしい。

エルのおっぱいを見て納得しました  赤ちゃん達の爪で引っ掻かれて・・おっぱいは傷だらけでした  









エルが寝ている間に、離乳食を食べさせましょうと思っていたら  母の背後にエルが 

赤ちゃん達は、とっても上手に食べてます  そこへ、体を乗り出して来るエル  









満腹の蘭  この子って、表情が豊かな子  って、褒めすぎ (笑)









産箱から脱走しようと頑張る  









しかし、お腹が重くてひっくり返りました (爆) エルも、疲れたようです 









産箱に入ると、わらわらと大集合  





















久々の笑顔です  マグ子さん、いらっしゃい  









ブログネタ用に  ご協力ありがとうございました。









しかし・・エルってば、赤ちゃん達がわらわらとガムのそばに寄ったら  うぅぅぅーっ!! だって  

赤ちゃんを威嚇する母親って  どんな母  









顔はやつれたような感じ  しかし、体型は・・ちょっと太ったかな  









夕方、思いっ切り爺やに甘えるエルちゃん  なのに、爺やの手は  









しっかり、赤ちゃん達を撫で撫でしてました。

昨日の夜中の1時頃、赤ちゃんの悲痛な鳴き声がしました  慌てて見に行くと、茶色リボン君が脱走してウロウロとしてました。

何も、夜中に起き出さなくてもいいのに  



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村



     ポチっとお願いします