goo blog サービス終了のお知らせ 

やんちゃ娘エルと娘の蘭と新入りココの日記

2007年5月13日生まれエルと
2010年2月5日生まれの娘の蘭と
2015年4月30日生まれココの日記。

エルちゃんは仔馬・お蘭ちゃんは種牡馬!?

2012年03月23日 23時03分01秒 | エル&蘭
昨夜、エルちゃんに起こされずに済んだ母。

ゆっくり朝まで寝てるはずだった・・なのに、こんな時に限って夜中にトイレに何回も起きた母 

暖かいと思って暖房を低めに設定して眠りについたのに、夜中に冷え込んで来たようです。




さて、今日もいい天気だった端っこでした  







朝はこんな感じで、ちょびっと雪が積もってました。














薬が効いたのか  はたまた、治る時期だったのかは分かりませんが ^m^

久しぶりに普通のウンチを見ました (笑)











今日は仮免だったバカ息子、なんとか合格したようです 

昨日と今日・・デビルズにお師匠様が  







お蘭ちゃんもエルも放牧したら猛ダッシュで追いかけますが・・テレビのアンテナに止まってカァーカァーと。












 いつか、食べてやるでちゅよと思っているような 

何しに来ているのかと思ったら・・生米がそのままの下痢P  ポイ太君で取りきれないもので、それを喰ってるらしい。






エルは、久しぶりにゴロスリ三昧。

お日様も出てポカポカと気持ちいいのでしょうね~。







お蘭ちゃんのお気に入りボールですが、ボールに穴が開いてるのですよね。

ネットで注文したけれど、在庫がなくて月曜日に発送になる予定。






ピーピーって鳴らなくなっちゃったけど、お蘭ちゃんの大事なボールだもんね 












親子で、恐怖の見張り中。


















最近・・ここら辺りを散歩するワンちゃんを見掛けなくなった 

「危険区域」の指定を受けたかな・・ 












黙っていたら、普通のゴールデンなのにねぇ・・。


そう言えば、お蘭ちゃんのロングリードを作ってもらった  J.P.SADDLERY さん  

リードと首輪の革のサンプルを送っていただきました 

店長さん、エル蘭ブログを見て下さったようです (笑)

メールを頂いたのですがその内容がね ^m^

> リードは首輪の色を気にしなければハーネスレザー(黒・茶)が長持ちします。
> 実際、その革の28mm幅で種牡馬のリードとして使われてます。
> 今回お送りしたブライドルレザーでも仔馬でしたら大丈夫ですけど・・w


って (爆) エルちゃんは仔馬、お蘭ちゃんはやっぱり 種牡馬かな  



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


     ポチっとお願いします