goo blog サービス終了のお知らせ 

やんちゃ娘エルと娘の蘭と新入りココの日記

2007年5月13日生まれエルと
2010年2月5日生まれの娘の蘭と
2015年4月30日生まれココの日記。

真ん中での出来事と、今日の親子♪

2012年04月17日 23時42分42秒 | エル&蘭
今朝は雨がポツポツと降ってた端っこ・・。

しかし、その後雨も止んでいい天気になりました (^-^)

稚内の積雪は0センチって事ですが、エル家の周りも悪魔の庭もまだまだ雪が残っているのですけどねぇ 


さて、昨日のワンドックはエルのおっぱい事件でお世話になった 動物園通りの動物病院 なんと、今回の担当の先生はその時お世話になった先生でした  

受付をして周りを見渡すと親子よりちっちゃなワンちゃんが・・。

マグ子さんがエルとマグ男君を、お蘭ちゃんは猛獣なので母とネコちゃんの待合室にて待機。

しかし、いつもなら母と一緒だと静かなお蘭ちゃんが・・エルを恋しがって吠える吠える  エルもお蘭ちゃんを呼ぶ。

って事で、しばらくしてからエルの側に移動。


エル家が呼ばれ、どっちからですか  の問いに、一緒にどうぞ  と・・。


ここで母は、周りにワンコもいるのにマズイと思いながら慎重に歩いたつもりが・・転びました (笑)


雪道でも1度も転ばずに春を迎えたのに・・まさか病院で転ぶとはねぇ  








今朝の親子のシッコ中 







相変わらずエルはせまっちい場所を好んでます。






















小さくなってきたポツンヌーテン。







なんか・・エルちゃん落ちそうなのですが  








病院に親子を預け、母の用事を済ませてから。

エルの子供達に会いに行って来ましたよ。

最初は一番小さくて、一時はどうなる事かと思っていた倫・・デカクなっててビックリ  

母を覚えていてくれてたのか、はたまた人間大好きだからなのか大歓迎されました 


次は甲斐に会いに行ったけどお留守で、後で病院まで連れて行きますよって。

エルを連れて出てきたら待っててくれました・・恐る恐る親子の対面。

いきなりエルのワンワン攻撃に  甲斐もワンワンと応戦  

甲斐は他の子よりは細身だったけど、分が悪いと感じたエルはそっぽを向いた (笑)

甲斐も母を覚えていてくれたのか、大歓迎でした  次回は絶対にカメラ持参するぞ 







こんな小さなエルから、なんでおっきな子が 







石狩に行ったロッキーがどれだけ成長しているかわかんないけど・・。

想像では、お蘭ちゃんが一番小柄なのかと 

しかし、体は小柄だけども・・気性は一番荒いかな ^_^;





病院でも、親子は仲良しですよね  ずっとくっついてましたよって。







ここで・・母はエルの歳を数え間違えてた事を報告。

一桁の年齢でさえ数え間違いしているので、母の35歳ってのも怪しいですね (~_~;)

ある時まで今4歳だから、誕生日が来たら5歳と思ってたのに。

もうエルも6歳になるしって言ったら・・マグ子さんとよん母さんにえっと言われました (笑)






大ボケになる前に、買ってあったコイルカーペットを敷きました。







齧ってもいいでちゅか  って顔してますよお蘭ちゃん。








ブタ耳の喰いっぷり比べ。







なんか、蘭が早そうだったので・・。







エルをハウスに入れて大正解。お蘭ちゃん、寄こせとしつこく吠えてましたがエルは悠々と喰ってましたよ。







ここで、シッコ採取のアイテムを ^m^ 上がマグ子さんがどうぞって持って来てくれた「マグ美ちゃんのおもちゃ」とビニール手袋。

下が100均で買ったおたまみたいなの。

で、採取したシッコを入れるお弁当の醤油入れ。母がマグ子さんに可愛いからと魚のを差し上げたら・・。

普通のを下さいと言われたのでした  


しかし、画像がないと楽しい  出来事も上手く伝わらないですねぇ。

忘れるところだった (笑) ゴルパピに会って撫で撫でして来たんですよ~  ちょうど、下のお蘭ちゃんと同じくらいの子かな。

めんこちゃんでしたよ  




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


      ポチっとお願いします