過去のお話し

いまはむかしのことじゃった...

やっと Gazoo ブログの削除法わかったよ。

2014年06月07日 | ??

削除法、どこに書いてあるか探せなくってね、ダブったものの処理に困っていたの。

でも、自己解決。


投稿の管理画面で、

たまたまリンクでないところを右クリックした際に出た、アイテムの「表示・編集・削除」

三択の「アイテムの削除」選ぶと、こんな感じ。

Gazoo blog 削除

チェック2つになってビビるんですけどぉ~。

一番右端に「削除」作って、クリックで(いい?って聞かれて)削除って、できないのかな。。。​

​ごみ箱って、どこね?

そこから​サルベージ出来るのかな??

なんてことを思いながら。



ガズーブログ削除の仕方がわからないな。

2013年11月19日 | ??

削除画面ってどこにあるんだろう。​

少し未来の時間で書いて、それを確認。

訂正あれば、それを更新。

これで、あちら(みんなのブログ)は、訂正の方が表示されるのだろうか

それ(投稿)、要らなくなった場合は??​​ やっぱりこれも、放置するしかないのかな。

編集画面には、発行・キャンセルしかないしね。​

投稿の管理にも、無いもの。びっくり。

カズーブログって、奥が深いのね。


----------

「投稿の管理」のページが複数あるの?

ブログツールのところの、投稿の管理をクリックすると、

Myブログトップの右メニュー:ブログツール

「Posts - すべての投稿」 (タブにそう表示されている)というところに行くのだけれど、

そこが投稿の管理画面ではないのかな?

そのページに、投稿の管理に戻る(↓これ)とあるけど、それ押すと上の画像があるページに戻るのだけど。

posts - すべての投稿 ページ(投稿の管理画面??)



----------

alt​ タグつけるのに、↓見てたら、説明と画像の赤枠があってないとこに気付く。

http://gazoo.com/community/guidance/Pages/howto_11.aspx

ブログの記事の再編集:Myブログトップの右メニューにある、「投稿の作成」をクリックします。​


誰も突っ込まないから直さないのだろうか。作った人、気が付いても直さないのかな?
担当が変わってしまって、気づかなかったです。(気が付いても言いにくい?)の言訳?

ヘルプ・説明のページって、誰も見ないと思ってる?? (多くはないかも。と心では思いながら)