危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

石原知事、原発住民投票に反対「国が冷静に判断すべき」 正論です!

2012-05-29 20:39:18 | ニュース
国家にとって大事なことを国民の感情論できめるわけには
いきません。
電力問題も、最終的に国民にその負担がくるのを理解しければ
なりません。
原発に安易に反対する人は、冷静さをもって、情報を
集めてもらいたいですね。

石原知事、原発住民投票に反対「国が判断すべき」
2012/5/29 18:55

 東京電力管内の原子力発電所稼働の是非を問う住民投票条例の制定について、石原慎太郎知事は29日の都議会議会運営委員会に、「国が責任を持って判断すべき」などと反対する意見書を提出した。都は来月5日に開会する都議会定例会に、市民団体から請求を受けた条例案と意見書を提出する。

 知事は意見書で、原発稼働の是非は国家の存亡にかかわる問題として、「専門的な知見も踏まえ、国が冷静に判断すべき」と指摘。安全性だけでなく、立地地域の経済や雇用などにも大きな影響を及ぼすことなどから、「都民投票という手段では、これら(の問題)を考慮することが困難だ」とした。

日経
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2902U_Z20C12A5CC1000/?dg=1



政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丹波哲郎 大霊界からのメッ... | トップ | 関西広域連合が大飯原発の「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース」カテゴリの最新記事