雑誌「経済界」2016年6月21日号に大川総裁の記事が掲載!
2016.05.31
https://happy-science.jp/info/2016/17471/
“寛厳自在”という、経営者が持つべき考え方
6月7日発売の雑誌「経済界」(2016年6月21日号)に大川総裁の記事が掲載されます。
記事は「“寛厳自在”という経営者が持つべき考え方」をテーマに、『経営とは、実に厳 . . . 本文を読む
ザ・リバティ 2016年7月号
【特集】自民党の正体――借金1000兆円になった理由とは?/マスコミの黙殺権という権力
・定価 540 円(税込) ・雑誌 105頁 ・発刊元 幸福の科学出版 ・Nコード 255 ・発刊日 2016-05-30
幸福の科学出版
http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id= . . . 本文を読む
北朝鮮は、追い詰められていますから、何をしでかすか
わからないところがあります。
1年以内の崩壊が予想される北朝鮮。
警戒が必要ですね。
韓国軍 北朝鮮弾道ミサイル発射の兆候を追跡中
聯合ニュース 5月30日(月)21時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000079-yonh-kr
【ソウル聯合ニュース】韓国軍合同 . . . 本文を読む
とにかくバラ撒けばいいというような政治は、異常ですね。
現政権は、これで票を買って政権を維持してきたのですから、
国の借金に対して責任を取るべきです。
全体の2%に注目する「給付型奨学金」議論 大学教育のレベルを上げる視点も
2016.05.30
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11422
安倍政権は、大学生らを対象とする奨学 . . . 本文を読む
トランプ氏が大統領になった場合、日本の自民党政権は、パイプがないそうなので
饗庭直道氏を通じて話し合いをすることになるのでしょうか。
饗庭直道氏は重要な立場にたっていますね。
理想国家日本の条件 自立国家日本さんブログより
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/37fbf4d7379a89f52cd88a973da4fa56
報道2001で「クリ . . . 本文を読む
自らテレビに出てきて舛添都知事を批判しています。
下村氏の執念は恐ろしいものがありますね。
それにしても70%以上が舛添都知事は辞めるべきだと
考えてているのですから、どうなるのでしょうか?
自民・下村氏、都知事が依頼した弁護士は「第3者とは言わない」
フジテレビ「新報道2001」で
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=201605 . . . 本文を読む
オバマ大統領が広島を訪問したことが評価されているとのこと。
本来、安倍総理はアベノミクスの失敗で責任を取るべきところ
なのですが、本当マジックのようです。
内閣支持率55%に上昇
米大統領広島訪問98%が好評価
2016/5/29 15:28
http://this.kiji.is/109538975516262409?c=39546741839462401
共同通信社の全国電話世論 . . . 本文を読む
自民党政権の茶番、本当に終わりにしたいですね。
民進党もありえません。やはり幸福実現党です。
2019年10月まで消費増税延期で財務相反発 安倍首相の本心は同日選?
2016.05.29
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11418
安倍晋三首相は2017年4月に予定されている消費税10%への増税を、2019年10月まで2年半延期 . . . 本文を読む
伊勢志摩サミット及びオバマ米大統領の広島訪問を受けて(党声明)
2016.05.27
http://info.hr-party.jp/press-release/2016/5593/
世界経済への対処が焦点となった伊勢志摩サミットは、G7が協調して世界経済の成長に貢献する姿勢を鮮明にした首脳宣言を採択し、閉幕しました。安倍首相は議長として各国に財政出動などの政策総動員を求めましたが . . . 本文を読む
その通りですね。
お人好しで平和主義者の多い日本では、独裁国家はさておき
自国も核は廃絶すべきだとする意見に流れてしまいそうで、恐ろしいです。
南京大虐殺の加害者意識を忘れないことが大事だ!と狂言を繰り返す
中国は、大量の核兵器を保有し、日本にむけています。
拉致国家の北朝鮮もしかりです。
これらの国々をそのままにしておいて、核の廃絶はありませんね。
オバマ大統領 広島訪問3つのポイ . . . 本文を読む
重要 新たな霊言の開示「橋本龍太郎元総理の霊言」
この度、大川隆法総裁先生より新たな霊言を賜りました。
橋本龍太郎元総理の霊言
所要時間:約98分
公開期間:2016/5/28~
幸福の科学全国精舎, 支部, 拠点, 布教所, 海外
※抜粋版あり(約20分 2016/6/2~)
内容紹介
◇マスコミの批判を怖れず、行政改革を本気で目指した橋本元総 . . . 本文を読む
全国放送で流してもらいたいですね!
幸福実現党が、立党以来7年間主張してきたことが
いかに的確で正しかったか、そしてこれからの日本が
どうすべきかを示しています。
これだけの政策、未来ビジョンを示せるのは今や
幸福実現党しかありません。
大阪城ホール1万人に釈量子渾身の政策スピーチ!(立党7周年大会)
https://www.youtube.com/watch?v=hBQv . . . 本文を読む
福の神現る!!
過去世は、あの超有名な○○○○だった。
現代にも生まれている○○○○!
財政再建論 山田方谷ならどうするか
・著者 大川隆法 ・定価 1,512 円(税込) ・四六判 ・発刊元 幸福の科学出版 ・ISBN 978-4-86395-800-5 ・発刊日 2016-06-10
※全国書店は、発刊日より順次発売です
htt . . . 本文を読む
【THE FACT】どうすれば経済成長できるのか!?国際経済学者 Ken Schoolland氏インタビュー【パート②】
https://www.youtube.com/watch?v=ve5LDhZmgeY
2016/05/27 に公開
パート1
https://youtu.be/PBCZDJMOGuE
自由主義の世界的権威であり、
国際経済学者のケン・スクールランド氏が、
H . . . 本文を読む
消費税を8%に上げる前から、わかっていたことなのですが、
再延期で増税派との調整をはかるつもりでしょうか。
振り回される国民は、本当大変だということを理解して
もらいたいですね。
そもそも増税しなければ、景気回復もあったかもしれないのです。
増税是非30日にも見解
首相、サミット後調整
2016/5/26 23:59
共同通信
http://this.kiji.is/1085803 . . . 本文を読む