![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/32/8756c3a741ffa869a4af6ccf8033d51b.jpg)
まったく、自分が財務省に洗脳されてしまい、
復興時の一番大事なときに増税を決めようと
していることに、気付かないのでしょうか??
国民の過半数は反対しています。
小沢氏の言うように、議員の中にも多くの反対議員が
います。
いい加減、無駄に時間を浪費するのなら、
即刻解散してもらいたいですね。
表だって言わない人も、腹の中は反対だ…小沢氏
民主党の小沢一郎元代表は24日に放送されたTBSの番組で、野田首相が今月末の国会提出を目指す消費税率引き上げ関連法案について、「とても採決するような状況にはならない。党内の議員も表だって反対と言わない人でも、みんな腹の中は反対だ」と述べた。
関連法案の党内了承をけん制する狙いがあるとみられる。
(2012年3月24日21時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20120324-OYT1T00607.htm
ちゃぶ台返しで後退ない…首相が事前審査にクギ
日本アカデメイアの会合で講演する野田首相(24日、東京・港区で)=武藤要撮影 野田首相は24日、都内で講演し、消費税率引き上げ関連法案について、今月末までに閣議決定して国会に提出する考えを改めて示し、「不退転の決意で政治生命をかけて、命をかけて、この国会で成立させる意気込みだ」と今国会での成立に強い決意を表明した。
また、「ここで決断し、政治を前進させることができなかったならば野田内閣の存在意義はない」とも語った。
法案は民主党内の事前審査が難航し、国会提出に向けた閣議決定が遅れているだけに、首相の発言は、党内の反対派をけん制する狙いがあるとみられる。
首相は党の事前審査に関して、「万々が一にもちゃぶ台返しをして後退させる議論はない。年度内に何としてもこの法案を提出しなければ、国会審議で与野党が向き合って決勝を行う前に準決勝敗退だ」と指摘した。講演は次世代政治リーダーの育成を目指す有識者らの組織「日本アカデメイア」の交流会で行われた。
(2012年3月24日20時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120324-OYT1T00559.htm?from=main2
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)
にほんブログ村
復興時の一番大事なときに増税を決めようと
していることに、気付かないのでしょうか??
国民の過半数は反対しています。
小沢氏の言うように、議員の中にも多くの反対議員が
います。
いい加減、無駄に時間を浪費するのなら、
即刻解散してもらいたいですね。
表だって言わない人も、腹の中は反対だ…小沢氏
民主党の小沢一郎元代表は24日に放送されたTBSの番組で、野田首相が今月末の国会提出を目指す消費税率引き上げ関連法案について、「とても採決するような状況にはならない。党内の議員も表だって反対と言わない人でも、みんな腹の中は反対だ」と述べた。
関連法案の党内了承をけん制する狙いがあるとみられる。
(2012年3月24日21時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20120324-OYT1T00607.htm
ちゃぶ台返しで後退ない…首相が事前審査にクギ
日本アカデメイアの会合で講演する野田首相(24日、東京・港区で)=武藤要撮影 野田首相は24日、都内で講演し、消費税率引き上げ関連法案について、今月末までに閣議決定して国会に提出する考えを改めて示し、「不退転の決意で政治生命をかけて、命をかけて、この国会で成立させる意気込みだ」と今国会での成立に強い決意を表明した。
また、「ここで決断し、政治を前進させることができなかったならば野田内閣の存在意義はない」とも語った。
法案は民主党内の事前審査が難航し、国会提出に向けた閣議決定が遅れているだけに、首相の発言は、党内の反対派をけん制する狙いがあるとみられる。
首相は党の事前審査に関して、「万々が一にもちゃぶ台返しをして後退させる議論はない。年度内に何としてもこの法案を提出しなければ、国会審議で与野党が向き合って決勝を行う前に準決勝敗退だ」と指摘した。講演は次世代政治リーダーの育成を目指す有識者らの組織「日本アカデメイア」の交流会で行われた。
(2012年3月24日20時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120324-OYT1T00559.htm?from=main2
政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)
![にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ](http://politics.blogmura.com/politicalreview/img/politicalreview88_31_femgreen_1.gif)