危機に立つ日本

反日国家の脅威が日本を脅かしています。
危機から日本を守るべく、行動して参りましょう!

法話「中道に入る易しい考え方」を公開!(5/7~) ◆ 「世間の平均が中道とは限らない」の真意とは。◆ 「何か突出した点があると、別なところがえぐれる」具体例。

2021-05-06 18:42:06 | Happy Science

現代的な価値観、環境にどっぷりとつかっていますと

どの基準が中道になるのかもわからなくなるかもしれないですね。

クリックよろしくお願いします! にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ にほんブログ村

法話「中道に入る易しい考え方」を公開!(5/7~)

https://happy-science.jp/news/dharma-lectures/13724/

所要時間:約77分
公開期間:21/5/7~
場所:精舎, 支部, 拠点, 布教所, 海外

あなたにとっての「中道」とは何か?現代人のための中道の教え。

この度、法話「中道に入(はい)る易しい考え方」が説かれました。

八正道を行ずることが難しい現代人に対して、「各人の立場・環境のなかで、他を害さず、自分を生かし、未来の生き筋を見出せる」という生き方が示された本法話は、学生・青年層およびその親の世代の方、経営者・ビジネスパーソン、宗教関係者などにお勧めです。

【POINT】

◆ 「世間の平均が中道とは限らない」の真意とは。
◆ 「何か突出した点があると、別なところがえぐれる」具体例。
◆ 「あなたにとっての中道」を考えるポイントとは。
◆ 「自己イメージをどのように持つか」の大切さについて。
◆ 自分の理想が、「天狗的妄想」にならないためには。
◆ 現代人が、「中道からの発展」をしていくために。

【参加者の声】

・「世間の平均が中道とは限らない」という教えは、はっとする一転語でした。(20代男性)
・現代人にとっての「利自即利他」が分かり易く説かれたと思います。(40代男性)

政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!! 現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!

 (OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊急発刊!「北朝鮮から見た... | トップ | ライブエンタメ4団体が「無観... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Happy Science」カテゴリの最新記事