危機に立つ日本

反日国家の脅威が日本を脅かしています。
危機から日本を守るべく、行動して参りましょう!

反中国共産党本の関係者、相次ぎ失踪=香港の書店に介入か―中国

2016-01-04 17:00:14 | ニュース
恐ろしいですね。これが中国の本質なのですが、
日本の左翼政治家の方々は、理解しているのでしょうか?

これからの時代、日本も自国を徹底的に守れる体制を取らなければなりません。

相手は、話し合いをする前に実力行使してきます。



反共本の関係者、相次ぎ失踪=香港の書店に介入か―中国

時事通信 1月4日(月)15時22分配信


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160104-00000068-jij-cn


【北京時事】

中国共産党体制や習近平国家主席ら党指導部を批判する書籍を取り扱う香港の「銅鑼湾書店」関係者5人が相次いで失踪し、中国当局に拘束されているとの見方が強まっている。
 香港警察も捜査に着手したが、「一国二制度」や「高度な自治」が認められる香港に対する中国政府の介入に懸念が高まっている。
 一方、4日付の共産党機関紙・人民日報系の環球時報は「こうした書籍はさまざまなルートを通じて中国本土に流入し、政治的デマの源になっており、一定の範囲内で悪い影響を引き起こしている」と報じた。
 銅鑼湾書店は、中国本土で出版や販売が禁止されている「禁書」を専門とする。2015年10月以降、社長や店長ら計4人がタイや広東省で次々と行方不明になった。さらに、同年12月30日に失踪した株主の妻は「調査に協力する必要がある」と夫からの電話を受けた。広東省深セン市の電話番号だった。 


政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

ブログランキング

ランキングはこちらをクリック!http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1


http://ranking.kuruten.jp/economy?ord=po&page=1

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 必要なのは「軽減税率」では... | トップ | 「慰安婦見舞金は朝日新聞が... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何が恐ろしいかって (熊五郎)
2016-01-04 19:07:21
中国批判の本を取り揃える書店の店員が5人も行方不明になった香港では、市民が言論の自由のために立ち上がった。
一方、日本の大新聞の記者や参議院議員や一部文筆家は、中国(や韓国)を批判する本に「ヘイト本」のレッテルをはり、店頭からの本の撤去、および出版の中止を求める示威行為を繰り返していた。

彼らの理想郷は既に中国大陸に現出していたんですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニュース」カテゴリの最新記事