危機に立つ日本

反日国家の脅威が日本を脅かしています。
危機から日本を守るべく、行動して参りましょう!

松江市議選、糸魚川市議選で幸福実現党の公認候補者が当選  ザ・リバティWeb

2021-04-19 21:32:50 | リバティウェブ

当選した村松氏、和泉氏。

同日で3名の地方議員の方が誕生ですね!

おめでとうございます!!!

クリックよろしくお願いします! にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ にほんブログ村

松江市議選、糸魚川市議選で幸福実現党の公認候補者が当選

18日に投開票された島根県松江市議選と、新潟県糸魚川市議選で幸福実現党公認候補者が当選した。松江市議選は村松利恵氏、糸魚川市議選は和泉克彦氏が初当選した。

 

村松氏は、県立松江商業高校、県立松江工業高校建築科(定時制)を卒業。建築事務所のCADオペレーター、建築積算事務などに従事した。そのほか、児童クラブ指導員、「いじめから子供を守ろうネットワーク」相談員、松江市公共交通利用促進市民会議委員、松江市消防団女性分団員、松江市母子保健推進委員など、地域の活動に貢献した。

 

和泉氏は、県立糸魚川高等学校、駒澤大学文学部を卒業。その後、国語の教師として、新潟県の高校教師を30年務めた。教職の傍ら、新潟県高等学校野球連盟の副理事長を筆頭に、糸魚川白嶺高(旧・糸魚川商工高)、糸魚川高などの県内高校の野球部長も長年にわたって務めた。

 

村松氏は編集部の取材に対し、こう語る。

 

「私は、いじめ問題の改善にずっと取り組んできました。例えば昨年、いじめ問題に関して、LINEでの相談窓口をつくるよう県議会と市議会に陳情しました。このうち、県議会が趣旨採択していただき、県としてLINEの窓口をつくったところ、同期間に行っている電話相談より、LINEの方が20倍も増えたのです。これを受け、LINEでつながる相談窓口のカードが学校内に配布されるようになりました。

 

多くの方のお話を伺っていると、長年舗装されていない道路や、暗いところに街灯をつけてほしいなど、たくさんの要望をお受けしました。市議にならないとできないところも多かったので、そうした要望の実現させたいです。皆様にかけて頂いた期待を裏切らないよう、初心を忘れずに頑張ってまります」

政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!! 現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!

 (OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続•日米首脳会談 日本に興味... | トップ | 中国企業が支配! 世界の太陽... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リバティウェブ」カテゴリの最新記事