![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/688ccfb7aa7c0d53b5395dafd742fe64.jpg)
国民によいことばかり言って、実行しないインチキ政権ですから、
もう国民の気持ちははなれてしまっているといっていいのではないでしょうか?
政治家の選別、浄化が望まれますね。
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111204/stt11120416400000-n1.htm
増税案の成立前解散50% 不支持率40%に上昇 共同通信世論調査
2011.12.4 16:40
共同通信が3、4両日に実施した全国電話世論調査で、消費税増税法案の成立前に衆院解散・総選挙を実施すべきだとの回答が50・7%と半数を超えた。首相が主張する「法案成立後、増税実施の前」の25・4%を大きく上回っており、政権運営に影響を与えそうだ。野田内閣の支持率は44・6%で、前回11月調査より2・5ポイント減。不支持率は6ポイント増の40・3%に上昇した。
政党の枠組みに関して71・5%が「再編する方がよい」と回答。「再編しなくてもよい」は17・8%にとどまり、既成政党への不信感が浮き彫りになった格好だ。「大阪維新の会」のような地域政党についての期待は「どちらかといえば」を含め72・4%で、期待しないとしたのは24・6%だった。
現在にほんブログ村の政治評論部門で5位です!!
(OUTポイント順で2位 INポイント順で5位です☆)
にほんブログ村
もう国民の気持ちははなれてしまっているといっていいのではないでしょうか?
政治家の選別、浄化が望まれますね。
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111204/stt11120416400000-n1.htm
増税案の成立前解散50% 不支持率40%に上昇 共同通信世論調査
2011.12.4 16:40
共同通信が3、4両日に実施した全国電話世論調査で、消費税増税法案の成立前に衆院解散・総選挙を実施すべきだとの回答が50・7%と半数を超えた。首相が主張する「法案成立後、増税実施の前」の25・4%を大きく上回っており、政権運営に影響を与えそうだ。野田内閣の支持率は44・6%で、前回11月調査より2・5ポイント減。不支持率は6ポイント増の40・3%に上昇した。
政党の枠組みに関して71・5%が「再編する方がよい」と回答。「再編しなくてもよい」は17・8%にとどまり、既成政党への不信感が浮き彫りになった格好だ。「大阪維新の会」のような地域政党についての期待は「どちらかといえば」を含め72・4%で、期待しないとしたのは24・6%だった。
現在にほんブログ村の政治評論部門で5位です!!
(OUTポイント順で2位 INポイント順で5位です☆)
![にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ](http://politics.blogmura.com/politicalreview/img/politicalreview88_31_femgreen_1.gif)