危機に立つ日本

反日国家の脅威が日本を脅かしています。
危機から日本を守るべく、行動して参りましょう!

【憲法施行75年】中国・北朝鮮が「平和を愛する諸国民」?今こそ憲法9条の存在意義を問う!【ザ・ファクトFASTBREAK】

2022-04-29 16:36:11 | THE FACT

侵略行為、恫喝行為、ジェノサイドを現在進行形で行っている隣国に対し

無防備の状態で自国を守れるといえるのでしょうか?

岸田総理は、政治生命を懸けて憲法改正、国防強化に取り組むべき時なのに

いったい何をしているのでしょうか?

今の政治家が帰れないというのでしたら、一日も早く政治を変えないと

いけないですね。

クリックよろしくお願いします! にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ にほんブログ村

【憲法施行75年】中国・北朝鮮が「平和を愛する諸国民」?今こそ憲法9条の存在意義を問う!【ザ・ファクトFASTBREAK】

5月3日の憲法記念日で、日本国憲法が施行されてから75年を迎える。日本の国防は、憲法前文に「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」とあるように、他国に命運を委ねた状態にある。ミサイル実験を繰り返す北朝鮮、30年間で43倍に軍事費を膨らまし、連日尖閣や台湾を脅迫する中国に囲まれた日本。「平和を愛する諸国民」の正体とは?憲法施行75年を前に、ザ・ファクトが憲法9条、そして憲法改正の意義を問う。

<出演>
里村英一(幸福実現党政調会長)

<関連動画>
「もし俺の彼女が憲法9条だったら?」~日本の国防体制は大丈夫?【ザ・ファクト】
https://youtu.be/V-ktQxlLlVw

政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!! 現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!

 (OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 及川幸久先生の街宣@渋谷 ... | トップ | 【前半】及川幸久The Wisdom ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

THE FACT」カテゴリの最新記事