危機に立つ日本

反日国家の脅威が日本を脅かしています。
危機から日本を守るべく、行動して参りましょう!

アフガニスタン情勢が引き金に?トルコ・エルドアン政権崩壊の危機!?【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】

2021-09-04 23:54:48 | THE FACT

トルコ情報、なかなか聞けない話ですね!

アフガニスタン情勢が影響して、トルコ・エルドアン政権崩壊の危機

クリックよろしくお願いします! にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ にほんブログ村

アフガニスタン情勢が引き金に?トルコ・エルドアン政権崩壊の危機!?【ザ・ファクト「新・よくわかる中東問題」】

2014年に大統領に就任して以来、独裁色を強めるトルコ・エルドアン政権。国内では政敵を追い落として強権政治を続け、対外的には周辺諸国への紛争にも関与するなど、中東での存在感が増している。しかしここにきてエルドアン政権は、2年後の大統領選挙に向けて政権崩壊の暗雲が立ち込め始めているという。その引き金となるのはアフガンでのタリバン政権樹立だという――。今回のザ・ファクトは、トルコに精通する中東専門家・佐々木良昭氏に、トルコで今なにが起きているのか、話を聞いた。

00:00 オープニング

00:31 トルコ・エルドアン政権はなぜ独裁色が強まったのか?

02:08 エルドアン大統領の国内での評判は?

05:37 政敵に対する弾圧~ギュレン師

08:29 メガプロジェクトで対外債務が膨張するトルコ

10:44 欧米がトルコとつながる理由は「ダーティービジネス」

12:32 アフガン情勢の変化でエルドアン政権に危機!?

16:03 間隙を突いてトルコに近づく中国

17:15 トルコは今後どこへ向かうのか?

<出演>

佐々木良昭 氏(中東専門家) 1947年生まれ。国立リビア大学修了。アルカバス紙(クウェート)東京特派員、在日リビア大使館渉外担当、大学教授やシンクタンクの研究員などを歴任。 トルコのエルドアン大統領やリビアのカダフィ大佐、PLOのアラファト議長らとも親交があった。

中東TODAY(https://blog.canpan.info/jig/)

城取良太 氏(幸福実現党広報本部) HS政経塾第1期生。HS政経塾在籍時に中東問題を専攻。エジプトのカイロアメリカン大学に留学し アラビア語の学習と民主革命後のエジプト情勢について実地で研究した。

しろとり良太の「素顔の中東」(https://www.youtube.com/channel/UCcj7...

政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!! 現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!

 (OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 及川幸久The Wisdom LIVE Cha... | トップ | 【言論CH】〈パネルディスカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

THE FACT」カテゴリの最新記事