危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

「いずも」が戦後初の空母へ 背景にはトランプの要請があった ザ・リバティWeb  「再軍備」に向かうなら堂々と国民の信を問うべき

2017-12-27 08:29:28 | リバティウェブ

空母への改修が検討される護衛艦「いずも」(AFP/アフロ)

 

この期に及んで日本がミサイルを廃部することや空母を持つこと等を批判するのはいかがなものかと思いますが

やはり政治家が堂々と日本を危機から守るためには必要であることを国民に訴えて憲法を改正するのが

本来の流れだと思います。

一日も早く政治に改革が必要ですね。



クリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

「いずも」が戦後初の空母へ 背景にはトランプの要請があった

《本記事のポイント》

  • 日本の空母保有は、アメリカの「再軍備」要請の具体化
  • 空母を持てば、防衛力強化だけでなく、日本外交の発言力が高まる
  • 一国平和主義を脱却し、アジアの平和と安全を守る決意を

 

政府は、2020年代初頭の運用を目指し、海上自衛隊の護衛艦「いずも」を戦闘機の離発着ができる「空母」へ改修する案を検討している。

 

北朝鮮と中国の脅威に備え、調達予定である米軍の「F35B戦闘機」から発されるジェットエンジンの熱に耐えられるよう、甲板を改修するとしている。改修できれば、約10機を搭載できると見られる。

 

これについて、中日新聞などは「自衛のための必要最小限度を超えるため、攻撃型空母の保有は認められない」としてきた政府見解との整合性が問われるとして、批判的に報じた。

 

まるで、政府見解を守ることが至上命題と言わんばかりだが、脅威の度合に合わせて対応を変えることは、一般社会ではよくあること。国民にとっては、そんな小難しい法律論より、空母を持つ意義を知る方が本質的に重要だ。

 

 

アメリカの「再軍備」の要請を具体化

米軍のF35B戦闘機。短距離離陸・垂直着陸が可能だ。

突然、降って湧いたような、いずもの空母化計画だが、そこには伏線があった。

 

本誌2月号で報じたとおり、米政権に近い関係者への取材により、トランプ大統領が日本政府に対し、「核装備」「改憲」「空母保有」の3点を要請していたことが判明した。

https://the-liberty.com/article.php?item_id=13934 )

 

今回の計画はその要請を具体化するもので、アメリカが日本により大きな役割を果たすことを期待している。

 

空母化以外にも、日本政府は最近、長距離巡航ミサイルの保有を進める方針を明らかにしたが、もとはと言えば、これについてもアメリカが難色を示していたもの。

 

こうした流れから、アメリカは日本に対して「再軍備」のゴーサインを出したと見るべきだろう。つまり、日本が戦後から続けてきた国策である「経済優先・軽武装」という吉田ドクトリンの転換を迫られているのだ。

 

 

日本外交の発言力が高まる

日本の護衛艦を空母化すれば、例えば、沖縄の離島上で、警戒監視活動を展開でき、自衛隊の活動範囲が広がると指摘されている。

 

それだけでなく、抑止力が高まることで、日本外交の発言力が高まる点についても注目すべきだろう。

 

今年6月、いずもは、東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国の士官を乗せ、中国の影響力が強まる南シナ海を航行した。日本がこの地域の安全に関与することを国際的にアピールするためだが、今後、攻撃力を有する戦闘機がいずもに搭載されれば、そのメッセージ性はより強いものとなる。

 

現在、南シナ海では、アメリカがFONOP(航行の自由作戦)を実施し、中国をけん制している。日本は、この作戦を支援することができ、その結果、多くの国民が求めていた外交上での発言力も高まることにつながるのだ。

 

以下、詳細は本サイトでご覧ください。

【関連記事】

2017年12月24日付本欄 【激震スクープ】トランプが「核装備」「改憲」「空母保有」を首相に要請

https://the-liberty.com/article.php?item_id=13934

 

2017年12月19日付本欄 トランプ氏側近のバノン氏が講演 「日米の繁栄が中国の脅威を乗り越える鍵」

https://the-liberty.com/article.php?item_id=13940

 




政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へにほんブログ村

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【後編】トランプが日本に核... | トップ | 笑顔で今年を振り返る千眼美... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本日、大掃除をしていましたら・・ (eternal-h)
2017-12-29 22:46:01
久しぶりにゴキ〇リ発見!

まだここに姿を現すとは呆れるばかりです!

すぐにゴミ袋に入れて、ポイしました!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リバティウェブ」カテゴリの最新記事